見出し画像

名ばかりの

今日は1月5日金曜日。
学生はいま冬休みを満喫中の筈だが何故だ。
どうして私は今制服を着ている。
部活はとうの昔に追い出されたというのに。

答えは簡単。

突如顧問が
「新年会もみんなでしましょ!」
と言ったことが事の発端だ。

休みの日まで学校に行きたくないから
必死に言葉を考えたけど結果惨敗。

まぁ決まった時心の中でこう思った。

「ふざけんな」と。

ぶっちゃけ好きでもない後輩と
いつも話が噛み合わない顧問と
数分でも一緒の時間を過ごすっていうのは
精神的にくるものがある。ただただキツい。

頼れるのは同期2人だけ。

高校3年生だというのに意見が反映されない我々。
最高学年なんて名ばかりのものだと思った。

ほんと報われないわ。

人生は上手くいかないことのほうがはるかに多いと
誰かが言ったらしいが私は今それである。

まだ18年しか生きていないのに半分以上のことが
失敗に終わるかそれと同等なのである。

他の子の方がそれぞれの嫌なことに対する躱し方が上手だと思うのはないものねだりからくるものだろうか。

自分は不憫の星に生まれたと言っても過言ではないが、それでも人生の分岐点ではおぞましいほどの
運を発揮する。

自分でもたまに出来すぎてて気持ち悪いと思う。

人生は上手くいかないことの方が多いし
自分より凄い奴はいっぱい居るし
自分よりクズな奴だって今この瞬間に
会ってないだけでもしかすると居るだろうし
良いと思える出来事よりも嫌なことばっかり
フラッシュバックしても

人生って忙しいぐらいが丁度いいんだっていう漠然
としたまとめでこの話を落ち着けることにする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?