見出し画像

久々の長野へ。2拠点居住実践中。

この頃、以前から確保はしてあった長野県の家と、東京の現住所の2拠点生活を始めました。

先日は久々の訪問。
2ヶ月くらいのブランクです。
今日は2拠点生活の道中日記でも書いてみます。

東京側での仕事の区切りをつけ、長野を目指しました。

ポンコツなように見えて、ガンガン走ってくれる相棒です。
いつも、遠征に行く前にオイル交換等はしっかり済ませます。

午後出発でしたが、ゆっくり高速を走るうちに日は暮れ、あたりは真っ暗。
碓氷峠を越えると、もう少しというイメージです。

家を買った頃は、なんて遠いところに家を買ってしまったんだ、ちょっと遠すぎたんじゃないか、と思うことも多くありました。
しかし慣れると、そして高速を使うのであれば、程よい距離感だなと思うこの頃。
道中の温泉や食事を含め、だいたい6時間くらいの移動です。
純粋に移動だけなら4時間くらい。車種を軽バンではなく、もっと長距離走行に特化した車にすれば3時間くらいで行き来できるのではと思います。

いつもここの温泉地で旅の疲れを癒してから、山荘へ上がります。

道中でいつもの温泉へ。
温泉って、どうしてこんなにも気持ちいいのでしょう。
運転の疲れ、日々の疲れがどこかへ溶けていくようです。
スッキリとひとっ風呂浴びたら、湯冷めせぬうちに山荘へ車を走らせる。
温泉地からなんだかんだ1時間くらい。

山荘への道。この軽バンでは初の雪道です。
さすがは4駆マニュアル車。難なくクリアでした。

途中、水源スポットで飲料水を汲み、山荘へ。

写真は2日後の日中に水源地に行った時のものですが、
こんな感じで立派な氷柱ができていました!

アプローチの道が雪に埋まっていましたが、なんとか到着。
長靴が埋まってしまうくらいの雪。
あとから地元の方に聞くと、今年はここ10年で2番目か3番目くらいの大雪だったそうです。
これから地球は寒冷化していく、と言う考え方もあるなかですから、この場所で生活するのであれば冬場の乗り越え方を戦略的に考えていくべきですね。

翌朝は快晴。とても気持ちの良い朝です。

翌朝はスッキリと晴れました。
この晴れが本当に気持ち良い。
この日は朝から現地の方とお会いして畑の打合せ等。
あまり睡眠時間としては長くありませんでしたが、この場所は不思議なことに短い睡眠でも寝足りないということはなく、元気になります。普段はロングスリーパーの私をもってしてもそうなのが驚き。

今回の訪問は、この春から始めようと思っている畑の準備が主です。
まだまだ一面の雪景色なので実感は湧きませんが、暦の上ではちょうど立春を過ぎた頃。
畑は3月中旬か、4月に入る頃には始められていると良いなと思いながら準備を進めています。
畑を借りる意図は?といったことや、二拠点居住に関して考えていることなどはまた改めて投稿したいと思います。

今回の訪問では、初めて現在乗っている軽バン(サンバー 1996年式KV4)で雪道を走行しました。
さすがは4駆。スタッドレスを履いていることもあり、グイグイと山道を登ってくれました。雪の降る地域での山暮らしで4駆が必須と言われる理由がわかる路面状況。逆に、4駆+スタッドレスならほぼいつでもこういったエリアを走破できる心強さがありますね。山暮らしをスタートされる際はぜひ、4駆車両の購入をオススメいたします。
最後に、雪景色の山道を走行するサンバーの動画を。なかなか自分の乗っている車を動画で撮影することって無いなと気づき、撮ってみました。走行シーンって、1人だと撮るのが大変ですね。


そういえば。
余談ですが、家でふと空を見上げた時に、これを発見してしまった。


(閲覧注意)

蜂の巣ですよ。
棟のところだから、かなり作業が難しそう。
どうも、調べてみるとこの完成系のものはその年までに使用しているもので、一度使用したものはもう使わないのだそうですが。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?