見出し画像

波照間島 有難や 頂き物事情

今朝は宿のご主人が畑に誘ってくださり

左から
🌟からし菜
🌟フェンネル ディル 茴香
🌟冬瓜
🌟ゴーヤ
🌟えびすかぼちゃ
🌟空芯菜

その場で鎌で次から次へと
有難や🙌

葉物野菜やネギなど割とお高くって
お野菜は人参とピーマンしか買っていなかったので

ホッ💗

コレで1週間は生きて行ける
もう青汁か何か持ってきたほうがよかったかしら
とも思ったくらい

この長いかぼちゃは無農薬だよ

エッ!
農薬散布のラジコンヘリコプターとか飛ばないんですか?

そんなのないよ

オオッ!なんと
完全無農薬 ほったらかし野菜 !

東京では有機と付くと
貧弱でも倍くらいしてて

フェンネルなんてちょこっと
2房入って200円くらいするのに!

ワッサー生えてる💕

もう 嬉しくって

ランチは張り切って作って

💗かぼちゃの煮物
💗しりしり
💗空芯菜炒め
💗からし菜のおひたし
💗フェンネルのハーブティ
外のテラスで食べました!

ウフフ
楽しい♫

南の島で自炊して暮らす
一歩前進!

何が不安って
女神 食べ物だったから

美味しいものが 自分で作れて 食べれたら
👹!鬼かなよっ!
本当どこでも暮らせるわぁ💞

フェンネルって初めてお湯に入れてみたのだけど
甘くなって独特の香りがして
女性にとってもよい効果があるそう

いつでも採れたてのハーブティが飲めるの
嬉しいな(. ❛ ᴗ ❛.)




あなたのお布施で生きています。感謝🙏