見出し画像

新しい価値観の見つけ方とは

新しい価値観というと、今はないものや今までなかったものの中から探してしまいがちなのではないかと感じます。

それはともすると「幸せの青い鳥」みたいなものじゃないでしょうか。

新しい価値観を身につけたいがために、これまでに知らなかったことや新しい体験を求めてさまようけれど、実はもともと自分の中に持っていたものを再発見することにこそ「新しい価値観」があるのかもしれないです。

温故知新

故事成語で「温故知新」という言葉があります。

「故(ふるき)を温(たずね)て新しきを知る」と訓読します。「昔はどうだったか」ということを探求して、そこから、今後へのヒントを得るということです。

コトバンク

全く経験したことがないものとか見たことがないものではなく実は先人達の知恵の中に物事の再定義などがあれば、それを自分に置き換えてみた時に自分の中で新しい価値観になるんだと思うんです。

新しい価値観のフェーズ

自分の中で新しい価値観を見つけていくこと。自分が新しい価値観を作れる人になること。新しい価値観を受け入れることができる人になるということ。パッと見ると全部新しい価値観っていうひとくくりになってますけれど全然違うはずだと思います。

例えば、この世の中の流行り廃りを作ってる人たちがいます。そういう人達って、全く新しいものを作り出しているのかといえば、そうじゃないんです。

その昔、流行ったものを上手にリメイクしては出してくる。新しい流行のヒントは、実は未来ではなくて過去にあるんです。

そういうことを知っていると、どんどん新しいものを体験していかないといけないであったり、新しいものこそがいいものだという価値観から卒業していけるのではと思います。

視座を変える

自分の中での新しいってなんだろうとか、自分の中での今まで見てきたものの中に見えた新しい発見で何だろうという、視座が一つ上に上がる感覚を手に入れられるのです。

例えば、真正面からは長方形にしか見えていなかったものも視座を変えて上から見たら丸の形に見えた、とすれば円筒形のものだと捉える。これこそが新しい価値観なんじゃないかなと感じています。

あなたにとっての新しい価値観とは何ですか?

ワクでき星スタートします

ワクワクできる人たちを爆増させる場所、ワクワクできる星人たちの故郷となる場所をオンラインでつくるのが「ワクでき星」
 
替え歌部
ゲーム部
雑談部

などなど 部活の構想だけが独り歩き的に出来上がってきています。

興味のある方は、下記のグループに参加申請をくださいね


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?