見出し画像

癌手術に向けて

おはようございます。

今日は5日ほどかけて、大学病院に検査結果を聞きにきました!
400キロぐらいの距離やったかなー?
5日ぐらいかけて、遊びながら家族みんなでボチボチと来ました。

キレイな海を見たり、たまたま見つけた動物園寄ってみたり、、

次の拠点の地が決まったので、今回は違う病院に転院できるように、先生とお話します!


、、とゆうのは。
私は、甲状腺癌で10年前に、甲状腺を全摘したんだけれども、、
リンパに転移が見つかって、本当は8月に癌の手術で、入院したんですよね。

入院1日目の検査で、血圧が200超えたりおかしなことになって、手術延期で検査をすることになりました。

貧血も酷く、普通の人の半分以下の数値で、輸血が要るほど、、。
白血球も、どんどん減ってきて検査内容は増えていくばかりです。

血圧の方は、副腎のホルモンが過剰に出過ぎているという結果を電話で簡単には、聞きました。

副腎の方のちゃんとした検査結果は、明後日にまた病院に来てお話を聞きます。

今日は、血液科での検査です。

異常な貧血、白血球の減少などの検査です。

10年前に癌になってから、生死をとても考えるようになりました。

今回、またこういう状態になりました。
でも、悲観的には全くならず、いつどうなるかわからない1日1日を、丁寧に生きていこうと、プラスに考えるようになりました。

バリバリやっていた仕事も辞め、子供達との時間を思いっきり過ごせるようにと考えだしました。

これが、憧れでもあった旅に出る1番大きなきっかけでもあります。

どんな結果が出ようとも、プラスに考えれる自信だけは何故かあるんですよね!

癌摘出の手術も、そんな長くはおいておけないし、前に向かって全力で駆け抜けて行こうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?