見出し画像

2021年9月健康記事【旬な食材】

みなさまこんにちは、Smileです。 

「訪問リハビリで食生活に関わるちょっとした雑学」

です。

毎度お伝えしていますが、

私は健康管理士という資格を持ちながら、

普段は理学療法士として訪問看護(リハビリ)の仕事を
しております。                 

健康管理士として学ぶ知識は、

日常生活を支援する訪問リハビリという仕事をするに

あたり大きなヒントを与えてくれます。

その1つが「旬な食材」の知識です。

今回お伝えするのは9月の旬な食材になります!

●さけ(鮭)
さけは赤みを帯びているので赤身魚と思われがち   ですが、実は白身魚に分類されます。        さけの赤い色は「アスタキサンチン」という色素   成分で、非常に抗酸化作用が強く、動脈硬化、
がん、白内障などの予防に効果的です。

また、
消化吸収の良い良質なタンパク質に富み、      脂肪分もEPAやDHAなど不飽和脂肪酸が中心の    健康に良い食材です。EPAやDHAは、学習・記憶   能力の向上に加え、動脈硬化、心筋梗塞、脳梗塞
などの生活習慣病の予防に役立ちます。
これら以外にもカルシウム、ビタミンA、ビタミンB群や、D・Eなども多く含まれ、栄養豊富な食材です。

●にんじん
にんじんは、βカロテンの多さが特長の1つです。
βカロテンは体内でビタミンAに変換され、鼻や喉の  粘膜を丈夫にし、風邪などの細菌感染を
予防する作用があります。

また、目との関係が深く、視力維持の作用や現代人に 多いドライアイを防ぐ役割もあります。       にんじんは約1/2本で1日に必要なビタミンAが    取れます。

他にもビタミンB1、C、カリウム、鉄、カルシウム  などのミネラル成分もバランス良く含まれ、便通を  促し、コレステロールや体の毒素を排出する働きが  ある食物繊維も豊富です。

いかがでしたか?  

個人的には【にんじん】と【目】の関係が興味深かったです!

このように微々たる情報ですが、

今後も健康関連の記事やリハビリ、医療に関する記事など、、、
Smileのアウトプット練習も兼ねてマイペースに配信していきたいと思いますので、

興味のある方は読んで頂けたらと思います。

同じ・異なる分野、色々な方と繋がる事を楽しみにしております^ ^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?