見出し画像

【エッセイ】中景を眺める。

ほぼ日に面白い連載があったのでご紹介させていただきます。

糸井重里さん(ほぼ日社長)、西田善太さん(ブルータス編集長)、川村元気さん(映画プロデューサー・小説家)という皆さんご存知の御三方の対談です。

この御三方がコロナ後について語ります。

面白いのはこの御三方を、「毎日の人」(糸井さん)、「隔週の人」(西田さん)、「毎年の人」(川村さん)と、それぞれの仕事の時間サイクルで分けているところ。

「毎年の人」川村さんから、「近景・中景・遠景」という話が出ます。

そして今は「中景を見るのがいいのでは」と。

では、中景ってどのくらいの距離感かというと、4ー5年くらい先ではないかと。

そして、川村さんは、オリンピック周期で考えるというアイデアを提案します。

「〇〇オリンピックの頃には、どんな風になっていたいな」みたいな感じを。

きっちりした目標ではなくて、「こんな感じだといいな」というレベルの目標を。

私はこのアイデアいいなと思いました。

この状況では目先の事をガチガチに固めて考える事も出来ないし、10年先なんて全く見えない…。

4年ぐらい先だとぼんやり霞んで見えそうな気がするし、どうなっていたいかぐらいのイメージは持てそうな気がする。

みなさん、この「オリンピック周期ぼんやり目標設定法」、いかがでしょうか?

オリンピックが1年ずれてしまって、ちょっとややこしいですけど…。




頂いたサポートは文学・アート探求の旅に出るための資金とさせていただきます。