見出し画像

Just One

プレイ人数:3〜7人
プレイ時間:20分
対象年齢:8歳以上

ジャストワンはプレイヤーみんなで協力するタイプのボードゲームです。
ヒントをあげたいけど、ヒントが他の人と被ると見えなくなってしまう困りもの。ヒントを被らせずに回答者にヒントを上げましょう♬

【パーティーゲーム 過去記事一覧】
 ペンギンパーティhttps://note.com/8739168/n/n7eafac9c55a3
 スティックスタックhttps://note.com/8739168/n/n0db455f16eec
 おばけキャッチhttps://note.com/8739168/n/nb34b8be7ec92
 ピクテルhttps://note.com/8739168/n/n3fce5499d136
 はぁっていうゲームhttps://note.com/8739168/n/n7670c62d6020


遊び方

【内容物】
◎お題カード
◎カードスタンド
◎ペン

画像1

カードスタンドでは、ヒントを書くボードになっています。
お題を立てることも出来るので活用してみて下さい。

画像2

【準備】
各自ペンとカードスタンドを手にしたら準備完了です。

【ゲームの進行】
① ランダムに解答となるお題のカードを選び、解答者に見えないように置きます。

②そのお題の中から番号を選択します。

③解答者以外はその答えに関連するヒントを書きます。
※この際答えが含まれるヒントは出してはいけません。

④ 被っていたヒントは表示することが出来ません。被っていないヒントは全て解答者に見せることが出来ます。

⑤解答者はそのヒントをもとに推測し、解答します。


【ポイント解説】
人数が多くなっていけば行くほどヒントは増えていきますが、その分相手と同じヒントを与えてしまうというリスクも増えていきます。

➡️簡単なヒントほど被りやすいため、ヒントの数や出す人の傾向を考えながら、うまい具合にヒントを出し、他の人と被らないようにする技術が求められます。

まとめ

ルールが簡単なので子どもも参加しやすく、協力ゲームなのでみんなでワイワイ出来るところが良いですね♬歴史上の人物などをテーマにすると時代や特徴など学習にも役立ててる方もいるみたいです!

P.S
いつもご覧いただきありがとうございます。
いいね!ボタンとフォローしていただけると励みになります。

過去の記事は下記リンクからご覧ください♪
https://note.com/note_0922/m/m7f70e56c4310

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?