第346回 女将ASUKAの縁Joy yourself!

第346回 女将ASUKAの縁Joy yourself!

縁SALON 女将ASUKA
00:00 | 00:00
~先週末にアップできていなかったようで、失礼しました!~

神楽坂の隠れ家・気付き・ご縁サロン『縁SALON』の女将ASUKAによる
ラジオ風音声コンテンツの配信 第346回目。
詳しい内容は以下の通りです。約30分程度お付き合い下さい。

===============
【第346回目の内容】
===============

①オープニングトーク

②今週の特集コーナー
「かわいそう=それ、愛じゃない!」

実はこの1週間、女将は引っ越し作業でバタバタ&クタクタでして…。というのも、イベント関連で一緒に仕事をしている企業が、突然事務所を引っ越しをする ことになり…。女将もそれに巻き込まれまして…。

いや~、毎日15時間×7日間ほど、ず~っと動いていたら謎の発疹が…。
ストレス&過労かな…。

でも、そんなバタバタ&クタクタにより、とても大事なことに気付かされたのです!

それが、一緒に仕事をしている企業や彼(パートナー)に対して、「大好き」だから、「愛している」から、色々と一緒にやりたい!…のではなく、ずっと相手に対して、当たり前のように「かわいそう」だと感じている女将がいると判明!

これは女将の特性的に、自然と相手の本音や状況等色々なもの見えたり、わかってしまう…がゆえに、相手が声に出さなくても、勝手に大変だとわかってしまう…。

辛い、しんどい、助けて…とわかってしまうことで、正直助けたいわけではなかったり、嫌だな…思っていても、私が助けなくてはいけない…という使命を勝手に背負ってしまい…。

本当は嫌でも断わってはいけない…とか、これは仕方ない…と思って、必死に対応してきていたな…ということにハッとしたのです!

しかも、改めて「かわいそう」という言葉を調べてみると、「あわれ・不憫」などと出てきまして…。

決してそんな風に相手のことを下にみていたわけではない…ものの、でも実は無意識的にそんな風に思うような言動を多々やってしまっていたのかもしれない… と思うと、申し訳なかった…と反省するいい機会にもなりました。

だからこそ、ズバリ!シンプルに言ってしまうと、
「かわいそうという感情は、愛情とは違う!」のです。 

↑これ、本来は当然のことなので、皆さんの方が当たり前に知っていて、何を今更?って感じかもしれませんね…。 

よかったら聞いてみてくださいね♪

③困った時の女将頼み!助けて女将さ~ん!

Q:新しい職場が合わない…1ヶ月で退職はダメですか?
 
A:すぐにわかって良かったと思ってよし!ただし、次の仕事選びは慎重に!

仕事は毎日するもので、職場の人と関わっている時間や働いている時間も長い。

だからこそ、合わない職場で働き続けると、どんどん心身が病んでいってしまいますから、壊れてしまったり治らなくなってからではもう手遅れ…。

合わない時は、早めに判断をして違う道へ進むのも、今の時代なら全然あり!だと思いますよ。

ただし、次の仕事がすぐに見つかる保証があるわけではない…ですし、次の仕事選びこそ、慎重にしっかりと確認をするのがいいでしょう!

★女将からのお知らせ
お問い合わせはgmail宛にお願いします!!
================
番組への感想、相談、お便りは
メールにて受付中です。宛先はこちら♪
enishi.kagurazaka@gmail.com
================

∞∞∞ 女将ASUKA について ∞∞∞

【アメーバブログ】
女将ASUKAオフィシャルブログ 
人生、縁JOY!
http://ameblo.jp/824enishi/

★女将ASUKAのご縁本★
『人生、縁JOY!』Amazonにて絶賛販売中♪
 チェックしてみて下さいね。

★SATORI電話占い★明日香先生にて対応中!
https://satoritalk.jp/advisers/110023

【縁SALON HP】
http://enishikagurazaka.wix.com/enishisalon

【番組内ジングル提供:MusMus

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?