マガジンのカバー画像

煩悩しゅき

59
絵日記に収まらなかった出来事や煩悩まみれの胸のうちを長めの文章でお話ししております。
運営しているクリエイター

#オタ活回顧録

煩悩即菩提

煩悩即菩提

早いもので、noteを始めてから1年が経っていました。

Twitter以上ブログ未満の字数でしたためていた絵日記は気付けば100本を超え、始めたての4コマ漫画も10本ほどお見舞いしてまいりました。

今後とも日々の出来事をボチボチお見舞いしてまいりますので、引き続きゆるふわによろしくお願いいたします。

さて、いよいよ2年目に突入したnoteですが、これからは長めの文章もボチボチ綴ってみようと思

もっとみる
でんぱなくして俺達は

でんぱなくして俺達は

先日、でんぱ組.incのワンマンライブツアー追加公演『We need the DEMPA TOUR 2024 FINAL』へ参戦してまいりました。

今回も前回参戦時と同様、視界1割弱の予感しかしない入場整理番号だったので「またもや聴いて楽しむでんぱ組.inc回、か…」と若干ションボリしての出陣でした。

だからどうしたっていうの!でんぱとでヲタと同じ空間でライブをエンジョイできるだけでも幸せなこ

もっとみる
あなたのでんぱ組.incはどこから?

あなたのでんぱ組.incはどこから?

私は『サクラあっぱれーしょん』からです。

『サクラあっぱれーしょん』とは、2014年3月にリリースされたでんぱ組.incの楽曲のこと。

気持ちが不安定になりがちな桜の時期、闇堕ちしそうな人々をでんぱ組.incがお祭り騒ぎをしながら日の当たるところへ連れて行こうとしている内容になっています。

このMVを通じて「オタクや私のような陰キャだって堂々と明るく楽しく愉快に生きたっていいんだ!」という今

もっとみる
でんぱ終幕宣言を受け

でんぱ終幕宣言を受け

2024年4月20日、東京は恵比寿LIQUIDROOMにて、でんぱ組.incが2025年頭にエンディングを迎えることを発表しました。

この日、私はいつものオタ友皆無なボッチ参戦で伺っておりました。

爆アゲなセットリストで展開されたでんぱ組.incのライブを経て、でオタ達による毎度愉快なアンコールに応えたあとにお知らせされたエンディング。

ステージ上に並ぶ笑顔のない彼女達、もう泣いている高咲陽

もっとみる
その者アヒルに乗りて青空の海へ降り立つべし

その者アヒルに乗りて青空の海へ降り立つべし

5日前の愉快な卒業ライブ第一部が忘れられず、昨日はでんぱ組.incのあおにゃん(=空野青空さん)卒業ライブ第二部の配信組.incに参戦しておりました。

現場はあおにゃんの生まれ故郷である富山県。

現場組.incのでオタ(=でんぱ組.incファンの名称)の方々曰く富山は降雪があったとのことでしたが、雪の寒さに負けないくらい大変アチアチのライブでした。

今回の卒業ライブは後夜祭のような内容とのこ

もっとみる
でんぱ始めに青い空

でんぱ始めに青い空

昨日は神奈川県は川崎まで、でんぱ始めに行ってまいりました。

でんぱ始めがメンバーの卒業公演という何だか複雑な気持ちで伺ったライブだったのですが、今回卒業するのはでんぱ組.incの晴れ渡る青空ことあおにゃん(=空野青空さん)。

そう簡単にはしんみりとさせてもらえませんでした。

セットリストはあおにゃんチョイスの愛と幸せと元気に満ち溢れたアップテンポな楽曲が多かったので、そもそも泣く暇がありませ

もっとみる
至高のでんぱ納め

至高のでんぱ納め

一昨日はクリスマスムードが漂い、潮風がいささかバイオレンスに吹き荒ぶ横浜へでんぱ組.incのライブを観に行きました。

今回のライブはぺろりん(=鹿目凛ちゃん)曰く「でんぱ組.incが今までリリースしてきた全アルバムから2曲ずつチョイスしたセットリスト」とのことで、でんぱの歴史を網羅しアップデートした年末特大号のような内容でした。

ライブ開始後即、三十路越えの涙腺を緩ませたのは原点回帰を思わせる

もっとみる
駆けろミーム時代

駆けろミーム時代

先週末、ミームトーキョーのワンマンライブ『時代』の東京公演に行ってきました。

場所は何度降り立てど1ミリも慣れない渋谷、お客さん層は男女比半々、20代前後のヤング層がメインの印象を受けました。

グッズ販売列はそんなお客さん層や陽の気強めな雰囲気をふんわり感じて、生まれてこのかた陰キャの三十路越えは毎度のことながら強めの帰りたみに襲われておりました。

そんなメンタルコンディションが最悪な状態で

もっとみる
変わることは変わらないためだから

変わることは変わらないためだから

先日、でんぱ組.incのワンマンライブへ行ってまいりました。

今回のワンマンライブはでんぱ組.incの太陽ことえいたそ(=成瀬瑛美さん)が卒業したあと、新メンバー達が加入してからの楽曲で構成されていました。

この頃のでんぱ組.incはぺろりん(=鹿目凛ちゃん)や ねもちゃん(=根本凪ちゃん)が加入したときとはまた違った「俺達の知っているでんぱ組.incじゃない、昔のほうが良かった」という声をよ

もっとみる
ミームの時代前夜

ミームの時代前夜

ふんわり気落ちしがちな月末、ミームトーキョーの結成4周年ライブへ行ってきました。

開催場所が渋谷でかつテーマが「パーティー」という明らかに陽キャのパリピ臭が漂うライブだったので、陰キャの私はノリでチケットを購入してしまったことを激しく後悔しておりました。

ところがどっこい。後悔の先に待っていたのはとんでもなく楽しい時間。

まず、会場に入るとステージ上ではBOZOさんによるオープニングDJなる

もっとみる
エンジョイプレイの時間

エンジョイプレイの時間

今日も今日とて体から肉汁が溢れ出る東京は神田明神ホールにて、GANG PARADEとでんぱ組.incの2マンライブに参戦してまいりました。

今回もまた初めての経験づくしでした。初めての2マンライブに初めての神田明神ホール。

2マンライブは相手方の情報をあまり知らないままで伺うのは相手方やオタクの方々に失礼ではないかという思いから今まで参加を控えていましたが、かねてより気になっていた神田明神ホー

もっとみる
限りなく本噛みに近い愛

限りなく本噛みに近い愛

週末、ミームトーキョー兼でんぱ組.incの天沢璃人くんの生誕ライブに行ってきました。

推し個人のイベントは夢眠ねむさんの芸能活動10周年ライブ以来で、生誕ライブというものは今回が初参戦になります。

今までは「この手のイベントは私のようなライト層オタクが赴くべきではない」と完全スルーをキメ込んでいたのですが、人生は何事も経験なので今回は勇気を出して伺うことに。

会場は東京キネマ俱楽部。

お客

もっとみる
ミームに伝染りし者

ミームに伝染りし者

昨日、ミームトーキョーのライブ『MEMETIC INFECTION TOUR』東京公演に参戦してきました。

今回のお客さん層は男女比5:5、かわちい女子達から歴戦のオタメンズ達、野外のロックフェスに行きそうな陽キャ層まで、バラエティーに富んだ方々がいらっしゃいました。

そんなお客さん層でグッズ販売列が盛り上がる中、いつも以上に震えながら臨んだ今回のライブ。

にわか補欠くらいには楽曲や情報を取

もっとみる
ファインディング・モエトエモ

ファインディング・モエトエモ

昨日、でんぱ組.incのライブツアー八王子公演に行ってきました。

今回のライブはコロナ以降NGとされていた声出しができるライブとなっており、そのせいかチケットの倍率がどエグいことになっていたようです(近くの席のお兄さん情報)。

私は公演間近の追加発売で運よく参戦することができました。

約3億年ぶりに推しの名前やうろ覚えのコールを叫びまくったので、とてもスッキリしました。

せっかくの声出し解

もっとみる