見出し画像

夢の第一歩🌈


米粉ぱんのアカウントhttps://www.instagram.com/komepan2022を始めて約2年と9ヶ月。
ありがたいことに米粉ぱんを販売する事が現実に!😭💖

感謝でしかない。

現在、我が子の4歳の娘と2歳の息子と11ヶ月の坊やと旦那と日々わいわい暮らしています。

そんな中、自分時間を使って、
これまで2年9ヵ月かけて米粉ぱんの試作(研究)を重ねて、いくつかの生地を生み出す事ができ、日々の積み重ねの成果が感じられます。

周りから「よく3人子育てしながら米粉ぱん作ってすごいね!」と言って励ましてくれます。
「いやいや~」と言いがちですが、褒めてくれたことには素直に喜びたいなと。

自分の好きなことをしているから、
育児の「息抜き」の一種なのです。
だから無理なく続けられているのだと自分自身感じています。

さて、今日の本題「夢の第一歩🌈」。
近い将来、地元香川に米粉ぱん屋さんを開くという夢があります。

今回、「自由っ子広場」のオープンイベントに呼んでいただき、夢の第一歩の経験を積む事が出来ました。

家で作って米粉ぱんを食べると違って、
米粉ぱんを売るとなると
色々考えること、準備する事たくさんでした。
一番大事なのが体調管理!!!

当日元気で迎えられてほんと良かったと。

当日の早朝2時からぱんを作り始め、
終えたのが10時頃。
予定してた時間内には終われなかったけど、
結果が良ければよし!ということで😉

ひとりで米粉ぱんを112個作りました。
予定してた118個のぱんをお客様に届ける事は出来なかったけれど100個ぐらいは届けられました。売り初めてから2時間弱で完売!!

実際その場で食べてくれた方数名から
「美味しい」というお声をいただき、嬉しい限りでした♡米粉ぱんを初めて食べる方、米粉ぱんが好きな方からも直接感想いただき、バタバタしたなかで作ったので不安でしかなかったけれど、そのお声で励まされました😭✨

普段あんぱんを食べないお子さんが私のあんぱんを自ら食べたいと言って、そのお父さんがびっくりしてたけど買ってくれて食べてくれた事もとっても嬉かった。

私のお友達も来てくれて
大変さをすっかり忘れるぐらい楽しく販売出来ました。

もっともっと経験を積んで、
自信もって自分の米粉ぱんを売れるようになりたいなと。

地元香川の美味しい米粉ぱん屋さん目指して日々頑張りたいと思います🌈

応援よろしくお願いします✨
Instagramのフォローも嬉しいです☆

過去の投稿も是非一緒に!












この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?