記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

【ネタバレあり】初見映画→原作→映画2回目 BLUE GIANT備忘録

原作まったくミリしらで観に行った映画BLUE GIANT。ツイッターやYouTubeで予告を見て「いいなぁ、JAZZの漫画かー!観てみたいなぁ」と気になってたくらいで、ライトな気持ちで観に行った結果、あまりにも感情を揺さぶられて、翌日(翌々日?)何か移動中に電車の中でメモを取っていたので感想を備忘録として残しておきます。

JASSです!


↑はうろ覚えで電車の中で描いたであろうJASSの三人。玉田君の前髪の分け目合ってる???

感想(箇条書き)

全くの初見

・涙腺大崩壊
・嗚咽
・大→ただの熱血主人公ではない
・雪祈→イケメエン枠、アツい
・玉田→いい奴すぎるな…
・JASS→総じてかわいい、THE 男子
・平さん→かっちょよ。良い大人
・途中に挟まるインタビュー→え…なにこれ…やめて…何のフラグなの???
・雪祈ーーーーーーーーー~~~~~~~~~!!!!!
・自分を腹の底から信じ切れている人は強いなぁ
・泣きすぎてマスクがウェットマスクに
・上映後呆然とする。夫泣きすぎて動けなくなる

原作読破後

▼仙台~東京編
・だべ!
・ずんだもち
・三輪すわん…
・割りばし
・何回読んでも同じところで泣く
・宮本家(泣く)
・バーナムラブ(泣く)
・玉田占いの館の適当さ
・文化祭最高だよ
・ながよばし近くによく散歩しに行ってました
・雪祈ゲスい一面(ヒモ感)が…
・君のドラムは良くなっている(泣く)
・平さん(泣く)
・金田豆腐店(泣く)
・アオイちゃん(泣く)
・大に勘違いされる平さんわろた
・そこ、二人掛けソファじゃない?(五十貝さんin楽屋)
・やっぱり玉田いい奴すぎる
・え…原作…え…雪祈…
・映画よりさらに男子みを感じる

▼シュプリーム
・クリスいい奴すぎんか
・大のメンタルの強さよ
・ハンナを探せ(泣く)
・ボリスさんいい人だよな
・ブルーノの口の悪さよ(ツンデレがすぎる)
・ガブいい奴だな
・車に酔うラファ
・ナンバーファイブの良心・ラファ
・アーニーの口の悪さよ
・ヨーロッパに抱きしめられてた(泣く)
・スバラシカタデス…(泣く)
・ナンバーファイブのCDはどこ行ったら買えますか?
・変な髪型のD
・解散ライブ(泣く)
・(三週目)ドイツ語を翻訳し始める

▼エクスプローラ
・さらにメンタルがつよつよ大
・アメリカの交通事情を学ぶ
・(三週目)地図を見ながらルートをたどる
・エディパパ(泣く)
・アメリカってでっかいよね
・今日ジャズが好きになりました
・アントニオ、あなたどうやって大の事追ってきたの(泣く)
・サックス発表会(泣く)
・ゾットの下まつげ
・ママン想いのゾット
・「楽しめよ」
・ストイックが過ぎる大
・ジョー(天才)
・ああ…この映画公開のタイミングで雪祈ぶつけてくるのね
・ジョー(さすさす)
・次号最終回なんてうそでしょ(震)続くよね???

~~~ピアノマン、岳も読破~~~

映画2回目

・今度はハンカチ二枚、マスクの替えも持ってきましたよ
・おにぎり二口
・引き続き同じところで泣く
・JASSファーストライブの玉田君の表情すごくない?すごいよ?!
・ファーストライブのドラムの音の作り込みがすごすぎた
・良くなっている(泣く)
・平さんの黒タートルネックありがとうございます
・映画の平さんの方が少し優しかったね
・玉ひで?
・金田豆腐店、朝焼けの演出うつくしすぎる
・わかってても心臓に悪い交通整理
・アンコールの演奏のすごさよ(泣く)


ひとまずぱっと思い出せるのはこんなところです。
ピアノマンまで読み終わって岳までたどり着きました。小説と岳はまた別の機会に…!

【残席4名】まんが読書会 vol.3 BLUE GIANT

こちらもよろしければぜひ!原作読破(1~10巻、仙台~東京編)された方ならどなたでもご参加いただけます。


記事をお読みいただきありがとうございます。 MANGAブランディング事業拡大化へ向けて活用させていただきます。サポートいただけましたらとってもうれしいです。