見出し画像

私のNo. 1 スイーツビュッフェ。春のコンラッド大阪の写真をたっぷりと


もはや初夏ですが、
この春行ったスイーツビュッフェのお話です。

過去最高にかわいくてテンションが上がったので、ただただ写真を並べてニヤニヤしたいと思います。

ちょっと心が疲れてるので、好きなものを並べて愛でるのだ。

コンラッド大阪のストロベリースイーツビュッフェ

大阪・中之島のコンラッドの、季節のスイーツビュッフェ。
私が行った時はいちごでした🍓
むしろ、いちごだから行きました。

ビュッフェ開始10分前は撮影タイム

うわぁぁぁ!


私の乾いた心、まだキュンとなれるんだなと思いましたね…。
アドレナリンすごい出ましたね…。


ちなみに、ビュッフェ開始前に10〜15分ほどの撮影タイムがありました。
さらにその写真をSNSでタグ付き投稿すればシャンパンが1杯もらえる!というイベントも。

「👩‍💼素人の盛り付けよりも、プロが完璧に盛り付けた、崩れる前の美しい状態のスイーツたちを撮影したまえ。そしてその映える写真をどんどん拡散したまえ。」
というマーケティング担当者の声が聞こえてきます。
(妄想です。誰もそんなこと言ってません)

こんな可愛いケーキも、
取り分けるとすぐ崩れてしまうもの…


実際、自分で盛り付けたってそんなにきれいな写真は取れなくて、伝わらない!と悲しい気持ちになるので…

お店側が全力で映える盛り付けをして、撮影時間を作るというのは賢いやり方だなぁと感動しました。

視覚でかわいいものをじっくり楽しめる撮影タイム、とても幸福度高かった!

自分で洒落たパフェをつくろう

このビュッフェは、「自分で自由にデコレーションして、オリジナルパフェを作ろうね」というコンセプト。

まずはパフェの器選びから始まります。

ビュッフェのスタート。美しいグラスがたくさん
かわいい
かわいい

奥でお姉さんが器にアイスを入れてくれる
フルーツを入れたり
ナッツやチョコを振ったり添えたり
飾りチョコもたくさん
チョコ付きのフルーツもあるよ
パフェのグラスの上に乗せるクッキーたち
飾りの飴細工


私に洒落たパフェは作れなかった

こ、このカプチーノのかわいさよ


私のパフェはと言うと。

結局、全体を見るだけ見て、撮るだけ撮って、パフェはシンプルな器にそっと飾りのチョコの蓋を乗せる…という仕上がりで終えました。

(あとはもりもりとお皿に乗せて食べるだけという、コンセプト泣かせな客)

もちろん、おかず系もあるので、甘い・しょっぱいのループを楽しめます。

可愛いさ・楽しさ・美味しさ、どれも私のなかでは過去いちばんの満足度だったな。
さすがコンラッド!
お安くはないですが、質も高い。


また行きたい。
そのためにも、頑張って働くぞう。

この記事が参加している募集

#至福のスイーツ

16,255件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?