見出し画像

【子育て】考えさせる声掛け

こんにちは。CLOUD(クラウド)です。

このようなご時世だからこそ
大切になってくるのが、家庭教育!!

学校によっては授業がないような
ところもあるかもしれません。

もしくはオンラインでの授業となっている
ところもあるかと思います。

個人的には何かを学ぶ場合は直接会って、
授業という形で教えてもらったほうが
格段に効率よく学べると思っています。

もちろん、教師の技量にもよりますが・・・

今回は自宅でできる、
子供に考えさせる声掛けについて
ご説明したいと思います。

◆何と声掛けしますか?

例えば、お子さんが救急車パトカー
おもちゃで遊んでいたとします。
皆さんなら何と声掛けしますか?

声掛けは以前の記事でもご紹介しましたが、
親子のコミュニケーションをとる上では
必要不可欠なものです。

今回はその声掛けをさらに子供にとって
有意義なものにするための考え方をご
紹介いたします。

◆子供の知識量を把握する

まずは子供の知識量把握する
必要があります。

そのためにまずは簡単な質問から
始めると良いでしょう!

例えば、
「パトカーは何色?」や「救急車は何色?」
などです。

そこからどんどんと掘り下げて、

「パトカーは何をする車なの?」
「救急車はどういうときに出動するの?」

などと繋げていくといいでしょう!

すると必ず答えられなくなる時がきます。
そこでプラスアルファの知識
教えてあげましょう。

例えば、

「パトカーを呼ぶ時は110番、
     救急車は119番に電話するんだよ」

などが良いでしょう♪

これで子供の頭の中でパトカー救急車
呼ぶときの手段が理解できたと思います。

こういった質問をすることで、
日常生活の中でも
知識を習得することができます。

ぜひやってみてください!!

普段の生活でも子供にとっては
学びの場になるんです。

◆まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は子供に考えさせる声掛けについて
簡単に紹介いたしました。

Instagramでは対話形式で投稿しています
ので良かったら見に来てください!

◆最後に

日々の積み重ねが将来の子供の未来
左右すると考えると、
頑張れますよね♪

一日一つ、
何か子供のためにやれるといいですね!


〜SNS〜

〜過去の記事〜

よろしければ応援をお願いいたします! 教育格差をなくしたい!子供には平等にチャンスを!