見出し画像

「好きなこと」「好かれること」

これって、同じようで、ぜんぜん違うなーって思う。

*****

「好かれること」
環境や関わる人に合わせることで、出来上がっていくこと。
つまりは、自分が100%好きなことか?というと…???

こっちは「ニーズ思考」と呼ぶ

===

「好きなこと」
誰がなんと言おうが「我が好きなんだから関係なかろう!!」
ってくらい、周りを気にせずやれちゃって、ガンガンいけること。

これを僕は「創造思考」と呼ぶ

*****

【「創造思考」「ニーズ思考」をビジネスで考えてみよう!!】

「ニーズ思考」
「ニーズがないと仕事にならん!」って概念がるけど
“ニーズ”に合わせ過ぎて個性を発揮できないのであれば、いずれ苦しくなるよね。

だからさ、これって
資本と顧客を持っている大手さんがやればいい領域ねって話。

===

「創造思考」
好きなことをやっていたら、求められた!って奇跡的な話ね!
ニーズもない、顧客もいない、どうしようもないけど、やれば、やるほど、元気になる!!!ってこと。

そして、こっちの「創造思考」の面白いところは…
「顧客と共に成長していく」ってところ!

一人の人と長く付き合え、そして、いずれ共に世界を創っていく関係(仲間)になる。

*****

僕の直感だけど
これからのビジネスは「創造思考」にシフトしていくと思う。

そして、共に世界を創っていくためにカギになるのが
・想いをどれだけ純粋に表現できるか?
・その想いをどれだけ次の世代に渡せるか?
だと思う。

たくさんの想いを表現するツールが出て来てということは
新しいスタイルのビジネスが生まれてくるタイミングでもあるなーって。

ツールを使う前に
「表現力」と「伝わる教育」の強化やね(^_-)-☆

*****

追記
僕は、ずーっと周りの目を気にして「好かれること(ニーズ思考)」をやってきたなって思う。
仕事だって無難なところ。意見は控える。フリが得意、など
この生き方でも生きていけるし、不自由は感じなかった。

でも、本当の仲間に出逢ったり、続けられたり、拡大っていうのはないよね。

だから、これからは、より創造的に生きよう♪

舞台の世界を思い出し、控えず、表現していく!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?