見出し画像

再々発治療の雑記②

日々Twitterを眺めながら情報を集めていると、イロイロなことを学びます。

一人では気づけないこともあるので、今日はその中でも患者(特に抗がん剤治療)の病院の過ごし方について書いていこうかと思います。

もちろん人それぞれですので、何が良いとか悪いとかではなく「そんな感じなんだなぁ~」くらいの温度感でご覧ください。

▼ 多くの人の時間の使い方

① Twitter

まぁみなさんその様子をツイートしているので、Twitterをしているというのは当たり前です。

つぶやく内容は日常的なところから治療経過や血液検査の結果、人への感謝や不満など多岐に渡ります。

特に多いのが『食べ物』に関するツイートです。

食べたくても食べられないですし、さらに言うと食べたくて目の前にあっても結果的に体が受け付けない…なんてツイートも見ます。

これが抗がん剤治療患者のキツイところです…。

総じて食べ物への気持ちが多い様に感じます。


② 本を読む

時間の使い方の王道としては、やはり本を読むことも多い様子です。

ある程度時間をかけて読み上げた本の紹介をしている方もTwitterでパラパラと見ました。

余談ですが、入院先へ持ち込む重さのことを考えるとプレゼントされるならば電子書籍の方が助かると感じるのは私だけでしょうか?


③ 調べものをしている

こういう人も多いですね。

新しい治療の情報や国の保険体制、補助金関係などについてよくツイートされていますので、入院時間を情報収集に充てているのだと思います。

時期的にも確定申告の期間ですので、医療費控除等のツイートも最近は目立ちます。

時間を上手に使って知識を得ている…というイメージでしょうか。


④ 動画視聴

現代の王道の時間の使い方でしょう。

Youtubeはもちろんのこと、NetflixやAmazon Prime等サブスクで大量の動画を安価に閲覧して時間を活用できる時代です。

ネット環境次第という制限はあるにしろ、入院生活に切っては切れないコンテンツだと思います。

みーんな動画を見て過ごしています。


⑤ ゲーム

これも多いですね。はい。

スマホやSwitchなどでゲームをすると、時間はあっという間です。

動画視聴とゲームによって空き時間を過ごしている人の比率は、入院患者では圧倒的でしょうね。


⑥ 休息

数日ツイートが途切れた人が再開すると、大体体調を崩して休息していた…となることがほとんどです。

入院中なので体の回復に時間を費やすことは当たり前なのですが、抗がん剤治療は休薬(抗がん剤を入れずに血球等を回復させる)期間も治療に含まれているので、どうしても入院が長引く傾向にあります。

長い入院の時間を、体を休める以外に何かしら能動的に使ったりすることも必要になってきます。


⑦ 仕事

抗がん剤治療をしていると、なかなか仕事が出来ない(休職や離職)という人も多いですが、病院で仕事をしている様子をツイートしている人も時々見かけました。

私も会社の理解があってそのような部分が少しあるのですが、Twitter上では基本的にはやはり治療と回復がメインとなっている人が多い様です。


⑧ 配信

先ほどの仕事にも多少通ずる部分はあるかもしれませんが、ご自身の状況や経験を配信されて過ごしている方もいらっしゃいました。

人とのつながりを持つことはもちろんですが、ご自身の経験を誰かに伝えようと(治療中なのに)している姿勢は見習うべきだなぁ…と感じます。


▼ 今の自分の時間の使い方

①Youtube

自分も動画を見ている時間は、やっぱり長いです。

頭で考えることに疲れると、Youtubeから何か面白そうなものをみつけてぼんやり眺めていることが多いです。

自分の入院先にはWi-Fi環境がないので、大手キャリアのスマホ使い放題からのテザリング活用ですが、極端に使う私のような状況下では大手キャリアのプランのほうが明らかにメリットがあると感じる瞬間です。

②調べもの

以前のNoteにはいろいろな考察記事や学習記事を載せていましたが、その基となる勉強は定期的に行っています。

知識が身についたり、新たな発見をすることはやっぱり楽しいです。

それを特に必要としてくれる人がいれば、なおさらです。


③仕事

私の現状としては、会社の厚意で病室で出来そうな仕事をいくつか貰っています。

『治療優先』と釘を刺されていますし、分量も多くはないかもしれませんが私には仕事があります。

体調次第では、会議や打ち合わせにZOOMで出席することもあります。

④Note執筆

これも病室で行っていることですね。

文章を書くと自分の気持ちを客観的に整理することにつながります。

Noteでは悪性リンパ腫の治療関係に絞ったので、将来的な誰か(特に同じ病気にり患された人やその家族)の資料になればと思って綴っています。

⑤ブログ制作

これはまだ始めたばかりです。

Noteは悪性リンパ腫の治療関係のみにして、自分なりの私見や考察を分かりやすくまとめたようなHPにしたいなぁとおもって作業しています。

自分のブログを立ち上げる行為はそれほど難しくないようですが

・HPの構成
・内容
・集客
・収益性

といった観点で作成していくととても奥が深い様です。

時間はあるので、少しずつ進めていきながらどこかで皆様に公開できれば嬉しいです。

現状、まだまだ時間はかかりそうですが…。


⑥競馬

土日限定の時間の過ごし方です。

自分は競馬と携わって25年以上は経ちますが、トータルでは恐らくマイナス収支でしょう。

入院してる中でギャンブルかよ…という意見もありそうですが、資金をごく小さく分けてその範囲でのみの運用です。

もはや「お金を増やしたい!!」の様な感覚で競馬をしていないのが、おそらく病気の影響でしょう。

万一お金が無くなってしまえば、治療に影響が出ます。

ただ、もし大きな金額を勝ち得ても、特殊な治療を受けられるという訳でもありません。

さらに言うとそのお金で旅行やら食事やら買い物やら…という贅沢にも使う未来も全然見えていません。

ですので『自分なりの予想が実際どうなったのか』という楽しみ方が、今の自分の楽しみ方です。

ギャンブルの勝った負けたの楽しみからは対極にある様な楽しみ方…ですかね。


⑦ゲーム・Netflix等

この辺りは以前の入院のメインでしたし、多くの人も行っているのですが私は今はしていません。

ゲームもサブスクの動画ももちろん楽しいです。

しかし、ゲームからの課金要求(クリアや対戦の好成績のために)に疲れてしまった(自分は課金せずに攻略したい派)り、永遠に増え続ける動画作品群を見続ける義務感の様なものに負けて今はほとんど行っていません。

自分のペースで出来ないことへのストレス…が長年の入院生活で自分が強く感じるんだなぁと改めて認識したところです。


▼さいごに

イロイロと羅列してみましたが、一言でいうと『何かしていないと不安』という感覚を皆さんお持ちなのかなと感じています。

黙っていると余計な事(特に良くないこと)ばかり考えてしまいがちなので、何かに集中している方が少し気が紛れますからね。

無論、それは私もです。

でもそれが『意味のないもの』と頭が感じ取ってしまっても別の不安が襲ってきたりするので、安心して生活していくのは一筋縄ではいかないようです。

雑談にお付き合い頂き、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?