見出し画像

【番外編】5G/MaaSビジネス開発部員のつぶやき:盗まれる車たち

皆様ゴールデンウイークはいかがお過ごしでしたでしょうか。
主要高速道はガラガラ、新幹線の乗車率は10%などなど、日本人が自粛を粛々と受け入れ実施している様子がうかがえるニュースが聞こえてきました。
住宅街以外の街中はさながらゴーストタウン、まるで世紀末といった様子です。
トルコ、フランス、イタリアなどなど、商業などの規制緩和に進み始める国も出てきて、世界は少しずつwithコロナの時代に入ってきたような感じがします。
コロナの話ばかりしていても面白くないので、今週はこんな話題を..
自動車ニュースメディアレスポンスに今年もこんな話題が掲載されました。
盗難被害車、5台に1台は『ランドクルーザー』…プリウスやレクサスも狙われる
https://response.jp/article/2020/05/07/334338.html
毎年出る盗難車ランキング、今年もランドクルーザーが第一位です。
何とも不名誉なこのランキング、皆さんもご存知かと思いますが、ランドクルーザーが良く盗まれるのは、海外需要が高いかつ単価が高いからと推測されます。
リスクの高い国内販売は盗難車ではなかなか行われません。
なので、海外需要の高いこの手のクルマが良く盗まれ、盗難後、速攻でコンテナ行きそして気づいたころには海の上なんて言うことも少なくはないでしょう。
ただ本記事では2位はプリウスと報じられています。
右ハンドルで整備の難しいハイブリッド、単価もそこまで高くないプリウスは一体どこに行っているのでしょうか…(モンゴルとか?)?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?