5ちゃんねる夫

5ch.net(5ちゃんねる)のあれこれをひたすらnote に書いています。5ch.n…

5ちゃんねる夫

5ch.net(5ちゃんねる)のあれこれをひたすらnote に書いています。5ch.net(5ちゃんねる)の板、まとめ、アンテナの最新情報を配信。

最近の記事

5chで流行った用語であるネットスラングまとめてみた!

『ネットスラング』には、様々な種類の言葉や意味があります。 5chで流行したネットスラングに、掲示板を通じて接する機会もおおいはず。 しかし、初めて見るネットスラングは意味がわかりませんよね? ネットスラングは流行り廃りが激しいのも事実。 そこでこの記事では、比較的よく見かける言葉をまとめてみました。 知らなかったネットスラングの意味がわかって、5ちゃんねるをさらに楽しめるようになりますよ! ネットスラングについて ネットスラングとは、インターネットで使われる俗語(スラン

    • 5chのサブスクである浪人が便利なのでまとめてみた!

      国内で最大規模のネット掲示板として有名な『5ch』は基本的に無料で利用できます。 しかし、そんな5chに有料の会員サービスがあることをご存知でしょうか? この記事では、5chが提供する有料会員サービス『浪人』を使うメリットについて詳しくまとめました。 『5chは無料で利用できるんだよね?なんでお金を払って浪人を使うの?』と思う方もいらっしゃると思います。 しかし、5chの浪人アカウントを使うと色々な規制が緩和されるので、スムーズに書き込みやスレ立てが可能になるなど、メ

      • 5chの専ブラ「ChMate」の設定方法や使い方まとめてみた!

        5chを頻繁に見る人であれば専ブラを使っている人も多いと思います。 しかし、最近になって5chにハマった方の中には専ブラの存在を知らない人もいるかもしれません。 そんな方には5chの専ブラアプリ「ChMate」がおすすめです。 ChMateは5chをより快適に閲覧するためのアプリで、色々な便利機能が付いています。 この記事では「ChMate」の便利すぎる機能やその使い方についてご紹介していますので、5chをよく見るという方はぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか? 専

        • 5chの専ブラ『BB2C』使い方まとめてみた

          ■専ブラアプリ「BB2C」とは?皆さんは5チャンネルの専ブラアプリ『BB2C』をご存じですか? このアプリは5ちゃんねるの掲示板を快適に見ることができる専ブラアプリです。 今回は『BB2C』の使い方から押さえておきたいポイント、トラブルがあった場合の対処法などを紹介していきます。 ・BB2Cの基本情報 BB2CはiOS向けの5ch専ブラアプリです。 残念ながら、Android端末やWindowsパソコンではBB2Cを利用できません。 iPhoneやiPod touchを

        5chで流行った用語であるネットスラングまとめてみた!

          5chの専ブラ、JaneStyle(ジェーンスタイル)使い方まとめてみた

          日本最大規模のネット掲示板「5ch」を利用する際に『専ブラ』をインストールしておくと、便利です。 『専ブラ』とは5chの閲覧や書き込みに特化した機能をたくさん備えているソフトウェアおよびアプリのことを指し、通常のブラウザとは違います。 現在、ウェブ上やアプリストアには数多くの専ブラがリリースされていますが、その中でもJaneStyle(ジェーンスタイル)は人気の専ブラです。 ▼専ブラ「JaneStyle(ジェーンスタイル)」とは?JaneStyleは今の5chがまだ2ちゃん

          5chの専ブラ、JaneStyle(ジェーンスタイル)使い方まとめてみた

          5chの使い方まとめてみた

          自宅にいる時間が長くなり、ヒマつぶしのひとつとして5chを利用し始めたという方も多いと思います。 また、「まとめサイトはよく見るけど5ch自体はあまり利用したことがない」「まとめサイトだけでなく5chも見てみようかな」といった方も増えてきているのではないでしょうか。 しかし、いざ5chを見てみようと思っても使い方がいまいち分からない…なんて方もいますよね。 そこで、この記事では初心者でも分かる5chの使い方について詳しくご紹介していきたいと思います。 これさえ読めば5

          5chの使い方まとめてみた

          5chブラウザ(専ブラ)まとめてみた

          どうもこんにちは! この記事では5chの専ブラ(専用ブラウザ)に関する情報をご紹介していきます。 5chの専ブラには色々な種類があり、それぞれ異なる特徴や便利な機能を持っています。 専ブラを使えば今よりもっと快適な形で5chを利用できますので、1日何回も5chを見るという方にはとてもおすすめです。 しかし、中には「専ブラってなに?」「どうやって使うの?」といった疑問をお持ちの方もいますよね。 ここでは、そうした基礎的な知識についても解説していきますのでご安心ください。

          5chブラウザ(専ブラ)まとめてみた

          5ch(5ちゃんねる)の人気のあるまとめサイトをご紹介

          どうもこんにちは。 僕は5ちゃんねるがまだ2ちゃんねると一緒だったころからの「ねらー」です。 だいたい10年くらいはまとめサイトも見てきたかと思います。 この記事では、5ch(5ちゃんねる)の人気のあるまとめサイトを紹介していきたいと思っています。 昔から5ちゃんねるの愛用者の僕ですが、ここ最近『ネイバーまとめ』という『5ちゃんねるまとめ』と同じような感じのサイトをよく目にするようになりました。正直、あまりネットに詳しくない方からすると興味あることや調べたい検索ワードを入力

          5ch(5ちゃんねる)の人気のあるまとめサイトをご紹介

          5ch(5ちゃんねる)の膨大なスレタイを検索できるサイトをご紹介

          最新のニュースの確認から、日頃のヒマつぶしまで、5chというのは様々なシーンで利用されています。そんな5chを利用するときに使うことが多い機能と言えば「スレタイ検索」です。 スレッドのタイトル名を検索すれば興味のある記事が一覧として表示されますので非常に便利です。また、スレタイ検索は一部のキーワードだけでも行うことが可能です。 スレッドを探すときにいちいちひとつずつ掲示板内を確認するのは面倒なので、ぜひともスレタイ検索を上手く使うようにしましょう。ここでは5chのスレタイ

          5ch(5ちゃんねる)の膨大なスレタイを検索できるサイトをご紹介

          5ch(5ちゃんねる)で人気のある板をご紹介

          みなさんこんにちは! 僕は全盛期から5ちゃんねるを利用しているので、さまざまな板を見ています。 ある日、友達に「たくさんあるけど、どこの板が人気なの?」と聞かれました。 確かに5ちゃんねるには多くの板があり、時代によって人気の板も移り変わっています。そこで僕は、人気がある板はどこなのか、気になってきました。 人気がある板は見ていて面白いし、人もたくさんいて活気があります。 そこで、5ちゃんねるをより楽しむために人気板を調査してみました! 僕もよく見る板なので、納得の結果が

          5ch(5ちゃんねる)で人気のある板をご紹介

          5ch(5ちゃんねる)専ブラの使い方や種類を全て紹介

          どうも、こんにちは! 僕は2ちゃん時代から専ブラを使っている古参ねらーのひとりです。 今は5ちゃんねるで専ブラを使っています。 そんな僕が今回ご紹介するのが『5ch(5ちゃんねる)専ブラの使い方』です。 しかし、2ちゃんねるや5ちゃんねるを利用したことのない人は、そもそも「専ブラってなに?」という疑問が生じるでしょう。 そこでここからは、僕がおすすめする専ブラなども紹介しつつ、初心者の方でもわかりやすいように『専ブラ』の解説をしていけたらと思います。 いざ閲覧をしようと

          5ch(5ちゃんねる)専ブラの使い方や種類を全て紹介