マガジンのカバー画像

今日の休みごはん

108
休みの日のごはんと、休みじゃない日のごはんを載せます。
運営しているクリエイター

#春の旬食材レシピ

休みごはん4月25日

休みごはん4月25日

人間は、牛肉を食べるとアナンダミドと呼ばれる幸福感や高揚感をもたらす脳内麻薬物質が合成される。いわゆる、「至福物質」である。

いや、
豆ごはんでも絶対何か出ているでしょうよ!
朝から炊きました、一人で2合の豆ごはん。茶碗4杯の幸せを。緑と白のコントラスト、塩味と甘みのハーモニー。

ミツバチがいた頃は、
こんなに豆がなったのにな…

おっと、
涙は禁物です。

休みごはん4月17日

休みごはん4月17日

(実は数日前のごはんですが…)
セリをたくさん食べたいときは、
鍋に限ります!

ダイコンを入れると、なぜか豆腐が白くなる。
湯豆腐するときのコツだそうです。
(比較実験をしたことはない)

大人は柚子胡椒で食べるとしますか。

ほかを白い具材にすると、
セリの緑が引き立ちます。
私にしてはめずらしく、色を意識するお鍋の日でした。
最近肌寒かったからね。

新学期と新年度、みんなが健康でいられます

もっとみる
休みごはん3月26日

休みごはん3月26日

木須肉(ムースーロー)

材料は写真の通り
・ネギ・きくらげ・たけのこ
・豚こま切れ肉(酒と塩コショウを軽く)
・たまご4個(塩ひとつまみ入れて、とく)
合わせ調味料
|しょう油 小さじ2
|さとう 小さじ1
|オイスターソース 小さじ1
|鶏ガラスープの素 小さじ1
|酒 大さじ1
|片栗粉 大さじ1
|水 大さじ2

多めの油をしっかり熱し、
卵に7割方まで火を通して取り出す。
次に豚肉を炒め

もっとみる