見出し画像

第一回 一枚の本賞 アンソロジー(PDF)発売および投票開始

 この度一枚の本賞を設立し、34作品が集まりました。ジャンルは詩、短歌、川柳、俳句の4つです。普段ジャンルを越えて読まれない方にも、面白い作品が揃ったのではないかと思っております。これを機会に様々なジャンルの詩歌に触れて頂ければうれしく思います。

 こちらは一枚の本賞にご応募いただいた作品集(PDF)です。合計34作品、42ページとなっております。詩、短歌、川柳、俳句のさまざまな作品をお楽しみください。こちらはクレジットカードのお支払いのみとなります。


  こちらも同様に一枚の本賞にご応募いただいた作品集(PDF)です。一枚の本賞アンソロジーをクレジットカード以外でお支払いいただく場合はこちらをお選びください。別途送料をいただきます。郵送にて問い合わせ用メールアドレスを送りますので、注文番号を添えてアンソロジー(PDF)をメールにて請求してください。また、発送から到着まで1週間ほど頂く場合があります。

【投票について】
 2022年3月31日までにご購入いただいた方は良かった作品一つに投票することができます。作者の方はご自身の作品を含めて良かった作品に投票ください。投票フォームはアンソロジー(PDF)の最後に案内がございます。一位となった作品に関しましては当店にて 一枚の本 として制作・販売させて頂きます。(アンソロジーをお買い上げ頂いた方のみ投票ができますが、その投票によって一位作品が二作品以上同点となった場合、Twitterの投票機能を用いた決戦投票を行います。)

 アンソロジーは2022年4月1日以降もご購入いただけますが、4月1日以降は投票いただけません。

【本商品の取り扱いについて】
 アンソロジーデータの譲渡および私的な範囲ではない複製はお止めくださいますようお願いいたします。SNS等での作品のみの公表はお控えください。公表の際は、感想や鑑賞に留めてくださいますようお願いいたします。その際に #一枚の本賞  をつけていただければ拡散致します。作者の方はご自身の作品をご自由に公表なさってください。

 また、アンソロジーデータはハガキサイズに調整してあるため、お気に入りの作品を印刷し、ポストカードサイズの額に入れて飾ることもできます。印刷なさる場合は光沢紙をお勧めいたします。

【作家一覧】
詩 15名(先着順)
新海大樹
こい瀬伊音
鮭さん
芝中一嘉
水谷水奏
瀬音ねむ

石川理紗
松尾龍馬
涼風紫音
児島成
シーレ布施
高瀬二音
智葉哲三
うっかり

短歌 7名(先着順)
YUCALI古都梨衣子
高田月光
桐崎鶉
牧野楠葉
一ノ瀬詞
柾木理花
草野理恵子

川柳 3名(先着順)
竹井紫乙
のやまきのこ
西脇祥貴

俳句 9名(先着順)
羽地凍蝶
小西瞬夏
南沙月
坂西涼太
玉イサキ
稲畑とりこ
井口可奈
安田中彦
司萩

詩歌では収入を得られません……。よろしければサポートをお願いします。頂いたサポートは俳句関連の書籍費に充てます。俳句、すきです。