波羅蜜

ひとりっ子

波羅蜜

ひとりっ子

最近の記事

休日の過ごし方募集

いやはや、些か、はたまた どうですか、皆さん。難しい話し始めてくると思ったでしょ。 そんなわけねーよ!はらみちゃんの文章は"簡単"がキーポイントですからね。 まあどうも、改めまして、はらみちゃんです。 最近、仕事で色々ありまして休みは寝貯めるだけに成り下がってしまっています。 ここで昔から気になっている疑問を皆さんに投げかけたいと思います。 皆さんは休みの日、何をされていますか?これです。 もうね、ずっと色んな人に聞いてます。 みんな「うーん。あんまり何もしてないですね

    • お笑い始め

      ほぼ今年に入り、大学の同期と漫才を始めました。 まだまだ序章。 2024年5月に入り本格的にお笑いライブにも出演するようになりました。 これがまた面白い。自分が舞台に立ってお客さんが笑ってる。 去年までは想像してなかった事です。 2023年のM-1グランプリをみて、突然思い立った芸人になりたいという夢。 元々ありましたよ、可愛いとか綺麗とか言われるよりは面白いって言われる方が嬉しかったし、良い気はしたけど、まさかこんな事になるとは思ってなかったな。 やりたいこと全部やるタ

      • そのまんまグレープ

        私はよく家族で1人だけ変わり者扱いをされる。 確かに私1人だけ少し違う。静かだ。 家族以外の前だと私が1番喋るなんて事もざらにある。 しかし家族の中だと私が1番静かなのだ。 そして話題も少し違う。 故に変わり者されてしまう。 それがずっと嫌だった。今でもそう。 だからあまり家族の集まりには行かない。 私が話し出すとあまり聞いてない顔をされるから。 話題を振っても無視される事もある。 人間なので普通に悲しい。 だけど、おばあちゃんだけは話を聞いてくれるし相談もしてくれる。 大

        • シン・エヴァンゲリオン劇場版:||

          観ました。ついに。公開初日夕方のを観ました。 バイト終わりだったので疲れて寝てしまわないか、約3時間もじっとできるのか、理解できるのか(これは多分無理)とても心配になりました。 まず、思ったのは平日の夕方。18時頃にしては映画を観に来ている人が多すぎる です。 頻繁に映画館で観るわけではないですが、それにしても多い。9割は埋まっていました。 後は学生はほぼいなく、ほとんどの方が仕事終わりっぽい大人でした。 私の隣にサラリーマンの方がいて、映画なのでポップコーンを持っていた

        休日の過ごし方募集

          最近観た映画の話「式日」

          最近、「式日」という映画を拝見しました。 私はエヴァシリーズが大好きで、庵野監督の作品も大好きなのでまだ観てないことに焦りを感じつつ観ました。 事前情報としては、庵野監督の作品・主演俳優は岩井俊二監督 という事ぐらいです。 ここから映画の話します。ネタバレ等気をつけますがイマイチ何がネタバレになるのかはわからないのでバレバレでしたらすみません!あと、あらすじとかも語彙力がないのでしません! まず、強烈に印象に残るのは、「ねえ、明日がなんの日だかわかる?」というセリフです

          最近観た映画の話「式日」

          初夜

          こういうブログ?のような形態のことをするのは初めてでドキドキします。 いつもは140文字程度で満足していたのですが、長文が書きたい(打つんですけどね)気持ちになりnoteを始めました。 だいぶ乗り遅れた気はしてます。 使い方全然わからん侍で峰打ち そもそも書くことなかったです。 ここはどういう事を書くのか教えてください。よろぴ