見出し画像

今朝‥、嫌な人達の夢を見て最悪な気分であったが‥後から気分が少しずつ良くなっていった今日‥

  風が寒くなってきた。今日の昼間までは少し暖かったのだが‥、さっき、植物達の水やりをしていた辺りから突然、肌寒くなってきた‥。

肌寒いが、眩しく、オレンジ色に輝く夕陽が最幸に美しく視えると少し気分が違って視えてくる。Instagramに投稿することや、リールにも出来る。

そして、タイトルにも綴っているように、今朝は嫌な人達の夢を見て気分が最悪になり胃が又‥、少しキリキリしたりして、朝から愚痴り文句を呟いたりした‥。

 嫌な支援員Tや辞めた某ケアハウス時代の介護職員達が出て来て最悪で堪らなかった。

こないだから‥、そういった嫌な人達とすれ違う事とかがあったり、映画鑑賞中にスマホの画面に着信拒否をしている元彼の番号が表示されたりとか‥。自分の近くにいるような気がして‥、怖くて溜まらない。

ずっと‥、追い詰められているから‥。

この事も、今日、某サポートステーションに行く前にノートに記入し、担当Oさんに読んでもらった。

そしたら、Oさんは、こう言ってくれた。
「こないだからこういった事があるから、一旦、このページは見ないようにしておこう」と‥。笑顔で接してくれた。

でも‥、某サポートステーションの臨床心理士I先生や、某ジョブカフェキャリアコンサルタントÙさんや、今度、クリスマスイブの日に新しく出会うジョブカフェ臨床心理士T先生にも、読んで貰うのだ‥。後、出来たら某サポートセンターの担当Tさんにも‥。

自分の信頼している人達にしか読んで貰いたくない。勿論、私が投稿しているこのnoteだってそうだ‥。

某サポートステーション担当Oさんにも、又、noteを読んで貰った。

「読みやすく、良いこと書いているね。文章上手ね」と褒めてくれた‥。

「嬉しさ」が、又‥、Upしたのだ…。

それから、今日は某サポートステーションでは、1時間10分くらいまでパソコンを始めた。サーティファイWord3級の練習問題を始めた。テキストを読みながら。

 Oさんと一緒に少しずつ少しずつ、取り組んで行くことで勉強になるし、楽しい。

今日も、又、勉強になった事があった。

「数字を打つ時は、右側にある数字のキーボードを使ってやると効率良くスムーズに進むよ」みたいな事を教えてくれて、「なるほどな!!勉強になる!!」と素直にそう感じた瞬間でした‥。

又‥、今晩から、そうしてみよう!!

そう、思えた今日‥、この頃でした!!

良い日になれて良かったです!!