見出し画像

神保町の地下のうどん屋さん

 今日は終日天気が不安定でした。
ランチタイム時は薄ら曇り空でしたが、いつ降り出すか油断できない空模様だったので近場で…と悩みました。
 ふと最近訪れていないエリアの以前から気になっていた地下のうどん屋さんを思い出し[酒と肴 うどん ささ吟]へGOランチ!

 神保町1丁目偶数番地。靖国通理から2本入ったところに割と飲食店が散らばったエリアがあり、そこの地下の居酒屋さん。

靖国通りを境に奇数番地と偶数番地に分かれている、まるでPARISのような神保町。


 店頭にメニュー看板出てます。そのメニュー見ているだけで全品好きなラインナップな週替わりメニュー。全てにお稲荷さんかかやくご飯付いてきます。

見過ごしてしまいそうになるのです。ここ。

かしわ天も食べたいし、野菜の天ぷらも食べたい❗️さっぱりおろしも、すっきり梅干しも入ったコレにしました😊他大葉、わかめ、ほうれん草、きゅうり、だし巻き玉子、さつま揚げ‼️これでもか‼️の具材なのに女将さん「とろろ昆布はお好き❓」とテーブルに置いてくれたFREEとろろ昆布😮もう最高👊

コシの強いうどんと出汁の効いた関西風うどん。
神保町には有名な[まる香]、[直白][有頂天うどん][肉讃岐  甚三うどん]等々あってどれも美味しいけど、[ささ吟」はまた違ううどん土俵で勝負してる感じる。

神保町ってうどんのレベルも高いなぁ…と唸ったランチ。
今まで見落としててごめんなさい🙇


揚ナス梅五目かしわ天ぶっかけ(冷) ¥850.-(税込)あ、無料だからってうどん大盛りにしてます💦


                     【飲食店】[酒と肴 うどん]ささ吟
       〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目16−2 武藤ビル B1
                営業時間:11時30分〜23時00分(日曜定休)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?