見出し画像

東洋医学と大学生と私。

いきなりですが、私も大学生も東洋医学大好きです。

鍼灸、整体、足つぼ

などなど、大好きと言う表現があっているのかわかりませんが、好きです。

苦手な人や、信じてない人、全く興味のない人それぞれですよね。

私は、肩こり首こりがあり、かなり辛いものでした。
ですが、ヨガを始めてから、軽減されてることは事実です。
でも、東洋医学からは離れない。笑笑

大学生も、サッカーをしていたこともあり、整体など通っている。

背術後の軽くなった快感はなかなかのものだ。
だが、ずっとは続かないから、通い続けてしまう。

が、今は

鍼灸に魅力を感じている。 

針やお灸。特に針は怖い感じがある。
菌など大丈夫かと不安もある。
が、この二つをすると、なんとまー、身体はポカポカ、身体も楽になり、顔色もよくなる。

そして、大事な事。

先生との相性もだ。

これ結構大事。いくらうまくても、相性あわないと厳しいと感じる。

今通ってる、鍼灸の先生は物腰柔らかく、穏やか丁寧で親切。
腕も素晴らしい!

大学生は、初対面の人には、かなりの壁を作るタイプだが、この先生には、色々な事をはなしたらしい。
これってなかなかない事なのだ。

話しやすい人。魅力的ですよね。
話かけたくなる人。これまた魅力的ですよね。

これもご縁だとおもう。
人は、何かしらで、ご縁あり知り合うことができる時がある。
必然なのだ。

友達じゃない。家族じゃない。
仲間でもない人に、色々話し、アドバイスや、相談に乗ってもらう事は、大学生にとって、この上ない幸運に違いない。

話がそれ始めてしまったが、身体のメンテナンスは良いと感じる。

身体が柔らかくなると心も柔らかくなり、前向きになれる。

私と大学生は、東洋医学万歳なのだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?