見出し画像

フィリピン料理って?(*'ω'*)?

見た事ない (;´・ω・) 

食べたことがない(-_-)                                      

現地に滞在した時に

何かと不安になる

食事事情ですよね!(*'ω'*)。

日本人好みに (*'ω'*)。とても近い料理を

今回、ご紹介いたします。

フィリピン料理。それは(*'ω'*)。古くから交易のあった中国、スペイン植民地時代の影響によるものだとされています。タイやマレーシア料理のように、スパイスを多用することが少ない為、味付けは単調で極端に甘いか、酸っぱいものが多いと感じます。食卓や、レストランには(*'ω'*)。必ずと言っていいほど、酢橘のような果物が調味料として並びます。ポン酢に親しみのある方にとって、この組み合わせは(*'ω'*)。少し親近感を覚えるかも知れませんね!右手にスプーン、左手にフォークを持って食べるのが、フィリピンスタイルです!(*'ω'*)。

画像1

カレンデリアと呼ばれる簡易食堂では、フィリピン家庭料理が50~100ペソ(約105~210円)程度と安価なものの、屋台料理とは言えない (;´・ω・) 期待薄の味です。

画像2

とはいえ(*'ω'*)。高級レストランへ足を運べば、洗練された味わいのフィリピン料理を楽しむことができます。1食分が1500~2000円程度で済むのも嬉しい所ですね .(゚ε゚=)

旅行の滞在中に押さえておきたい料理をご紹介。海に囲まれているから魚介類を多く食べるのかと思えばフィリピン人はお肉が大好き!

 :'(゚ε゚=)ぶはぁ...魚介類よりも、お肉を食べる頻度の方が高い。                  

baboy バヴォイ(豚肉)、baka バカ(牛肉)manok マノ(鳥肉)、bangus バングース/白身魚 といったフィリピン語を覚えたら、さっそく注文をしてみましょう(*'ω'*)。レッツゴー!

画像3

Lechon(レチョン)……                                       パリパリと香ばしい皮と                                    ジューシーな豚肉の食感の                                   コントラストが楽しめる子豚の丸焼き。                                  甘いソースをつけていただきます。                                祝賀行事の際にはレチョンがないと始まらないというほど。。。フィリピンの行事に結びついた食べ物ですが、レストラン (*'ω'*)。フードコートでも                                   味わうことができます。

画像4

Chicken Inasal(チキン・イナサル)……

イナサルというのは、マリネ液に浸して炭火で焼き上げるという調理方法。チキンが最も有名ですが、豚肉の炭火焼「Liempo(リエンポ)」も人気です。

イナサル

全国展開している

「Mang Inasal(マング・イナサル)」                  というチェーン店は、チキンイナサルと                            ご飯が、おかわり自由(*'ω'*).スープのセットが99ペソ程度(約210円)とお得。現地在住の日本人の間でも、たまに食べたくなる味と好評です(*'ω'*)。

画像6

Sisig(シシグ)…… 

 フィリピンの定番肉料理として、真っ先に名前が挙がるのがシシグです。豚のほほ肉などの部位を細かく刻み、同じく刻んだ玉ねぎや、にんにくと一緒に鉄板で炒め、醤油やビネガー、唐辛子などで味付けしたもの。お店によって、半熟目玉焼き:生卵がのっているもの。写真のようにカラマンシー(すだちに似た柑橘類)を絞って食べるものなどさまざまです。

生卵をのせて、鉄板の上でかき混ぜて食べます。ビールのおつまみ・定食メニューとしても定番です。濃いめの味付けで、ご飯やビールとの相性は最高(*'ω'*)。                    

フィリピンでのシェアNo.1の                   「San Miguel(サンミゲル)」🍺を片手に                         ぜひ食べて頂きたい一品です(*'ω'*)。

画像8

Adobo(アドボ)……                        フィリピン人が愛してやまないソールフード。Adobo(アドボ)は酢で漬け込んだ肉や、野菜を煮込んだ料理の総称でフィリピンで日常的に食べられる家庭料理の一つ。                    

豚肉を使った「Pork Adobo」                      骨付きの鶏肉を使った「Chicken Adobo」が代表的です。                         このアドボは、家庭やレストランによって、調理法や具材がさまざまで                          共通しているのは(*'ω'*)。酢に漬け込んで煮込むことだけ。                                

味付けには醤油や魚醤、にんにく、砂糖などを使うのが一般的ですが、照り焼きのように煮汁をとばして、調理をするものもあれば。。。

シチューのようなものまで

バリエーションが、豊かなんです(*'ω'*)。

画像8

Kare-kare(カレカレ)……                                       カレカレという名前からして                                  「カレーみたいな辛い料理?」                         と想像してしまいますけど                                味のベースはピーナッツソース.(゚ε゚=)。                                  お肉と野菜をピーナッツソースで煮込んだ料理で、どちらかと言えばあっさりとした味付けなのです。ナスやインゲン、バナナハート(バナナのつぼみ)と、オックステールをピーナッツソースで煮込んだもの。バゴオンと呼ばれるアミの発酵調味料を添えていただきます。牛の代わりに魚介類を煮込んだ「シーフード・カレカレ」夏野菜のみで作る「ベジタブル・カレカレ」等もあります。

画像9

Sinigang(シニガン)……                       フィリピンを代表する具沢山のスープ。ナスやトマト、空芯菜などの夏野菜に、インゲンや大根が沢山(*'ω'*)。スープのSinigang(シニガン)は、酸味の強いトロピカルフルーツ、タリマンドをベースに作られた、酸っぱいスープが特徴で、肉や魚、野菜がたっぷり入ります。食べ応えがあり、栄養も満点。

タマリンドが(*´з`)さわやかな酸味をプラスし、辛くない(*´з`)トムヤムクンを思わせる味です。                         

海老入りの「Sinigang na Hipon」(シニガン・ナ・ヒポン)」は、あっさりとしていて臭みがない。

バングース入りの「Sinigang na Bangus」(シニガン・ナ・バングース)」

入りの「Sinigang na Salmon」(シニガン・ナ・サーモン)」

豚肉入りの「 Sinigang na Baboy」(シニガン・ナ・バボイ)」など、バリエーションも豊富ですが、シニガンは4~6人前で出されることが多いので、注文の際にはご確認を!.(゚ε゚=)

Paella Valenciana                          パエリア・バレンシアーナ)…… 

肉と魚介類がたっぷり入った、スペイン料理の定番 。「パエリア・バレンシアーナ」を、フィリピンでは餅米で作ります。モチモチとした食感が新鮮。在中、一度は味わってみたい一品です.(゚ε゚=)

最後に、世界の代表的な料理といえば(*'ω'*)。                   タイ  「ガパオライス」                                    ベトナム  「フォー」                                     スペイン  「パエリア」                                  メキシコ 「タコス」                                  インド  「カレー」                                       イタリア  「ピザ」                                      ロシア   「ボルシチ」                                トルコ  「ケバブ」                                   ドイツ  「ソーセージ」                                 ブラジル  「シュラスコ」                               インドネシア 「ナシゴレン」                                 モロッコ 「タジン鍋」 等  

まだ世界には、好奇心をくすぐる                          様々な料理が.(゚ε゚=)。沢山あります!                 今回は フィリピン料理でしたが.(゚ε゚=)。                        渡航が出来るようになったら                     食べに行きたいですね!

今回はこの辺で!!                          あっそうなんΣでした(*'ω'*)。またねー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?