ネットで1日が終わった"今日"について考える

ネットで今日が終わる。

楽しかった。

ブログを見て、YouTubeを見て、動画を編集して。

DMを返して、ツイートして。

勝手に

あんまり興味ないから見ないと、食わず嫌いをしていたパイレーツオブカリビアンを鑑賞して、惚れた。


ただ、1日の終わりを迎えてみて、思う。

私はこの過ごし方で本当に良かったのだろうか。


そう思った時、良かったとは思えなかった。


なぜよかったと思えなかったのか

私の今日残ったものはなんだったんだろう。

そう思うとよく分からないのだ。

三島由紀夫さんの本を読んで前にでてきたフレーズを思い出す。

僕のこの一時間を完全に塗りつぶしてしまったものは何だろうか。                誰かが僕の一時間を取ってしまった。      もう僕が追いかけていってももう取り返せない。

そう今日はもうこない。だから嘆いても仕方ない。

明日も続く気がしているけれど、今日もまたもう返ってくることはない日だったのだ。


そんな日だったのだ。


YouTubeにも、Twitterにも、noteでも

面白いもので溢れかえっている。

夢中になるもので溢れている。


明日も明後日も私は好きなYouTuberを見るだろうし

きっとDMが溜まりすぎないように返すだろうし

ネットで調べ物もするだろう。


ただ、私は明日からまた考えようと思う。

私の時間を今から"何で"塗りつぶすのかを。


本日もご覧くださりありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?