マーレ@染色体が女性の男性

“46XX”という女性と同じ染色体を持つ32歳既婚男性。 自分の身体や、社会との関わり…

マーレ@染色体が女性の男性

“46XX”という女性と同じ染色体を持つ32歳既婚男性。 自分の身体や、社会との関わり方、ふと思ったことなどを書いていきます。

最近の記事

「機能がなくてできないこと」と「機能はあるけどしないこと」に違いはあるのか

非常にご無沙汰しております。マーレです。 プロフィール見れてない方に一応自己紹介をします。 ただの男性ですが、生まれる前に染色体の一部が飛んでしまい?男性を決定づけるSRY遺伝子というものがXXにくっついて生まれたそうです。 説明難しい。。 要するにただの男性です。 もちろん出来ないことや特徴はあるみたいですが(そこまで人数も多くなく、ビッグデータがあるわけではない)。 題名部分に関してのことを話しますね。 これは、実際に良く言われることをベースに考えていたことを書

    • 診断後の心のケアの必要性

      男性不妊の治療の一環で、46XX男性の診断を受けました。 「これにて治療は終了です」 一般的には治療が終了したら病気が治ったり快方に向かうことを意味することが多いですが、この言葉はとても重く、突き放されたようにも感じました。 なぜなら治療法がないから。 むしろ「治療」という言葉はそもそも適切ではないのかもしれない。 ”染色体だけ”が女性と同じものを持ち合わせていたため、これを根本から治すことはできない。 「治す」ではなくて「認める」ことが必要なフェーズ。 不妊治療

      • 女性化乳房症

        僕は男性なのに胸の膨らみがあります。 脂肪が多ければもちろん胸にも脂肪がつき、膨らみがあるようになりますが、僕自身は細い方でした。 今でこそそこまでは気になってませんが(メンタル的に)、痩せ型の僕には胸の膨らみがあること自体がとても不思議でした。 この症状が気になりだしのは思春期真っ盛りの高校生の時。 初めは胸に小さなしこりができました。 触ると痛いし、服が擦れても痛い。 何か変な病気なのかな? 心配になり調べてみると、男性でも思春期にはそういった胸のしこりがある

        • 無精子症。

          今回は無精子症が判明した時の話。 不妊症の半分の原因は男性にあると言われています。まさに僕がそれでした。 通院する1番初めのきっかけは、自宅でできる精子の簡易検査キット。 そのセットとスマホがあれば簡単な精子チェックができるというもの。Amazonで1500円くらいで買いました。 今まで自分に対してなんとなく違和感がありましたが、病院まで行くのは。。 でも一旦見てみたいと思い自宅で検査。 いやードキドキですよね。どんな感じに動いているんだろう? 携帯のライトを当て

        「機能がなくてできないこと」と「機能はあるけどしないこと」に違いはあるのか

          僕には髭が生えない。

          この32年間、髭剃りを使うのは半年に一回。 たまに反骨精神で出てくる太めの一本を剃る時だけ。 それ以外で髭剃りを使うことはありません。 前の記事に書きましたが「僕の染色体は"女性"」です。 完全な理由は分かりませんが、全身の体毛がほとんど生えてきません。 髭、すね毛、太もも、腕毛、脇毛等々。 ほとんど生えません。 学生時代から、「脱毛してるの?」とよく聞かれていましたがこれは「天然物」です。 何も手を加えられていません。 今となっては男性も体毛が薄い方が良いという価値

          僕には髭が生えない。

          僕の染色体は"女性"だった。

          32年間"男性"として生きてきた僕の染色体は"女性"でした。 どういうこと?と思いますよね。 僕もいまだにほとんど理解できてません。 僕の染色体は「46XX」という、一般的な女性が持っている染色体でした。 不妊治療を始めようとした矢先に突然の発覚。 見た目も心も"男性"として生きてきたのに、突然「あなたの染色体は女性です」と言われた時の衝撃は凄まじいものでした。 担当医によると十数万人に1人とのこと。 染色体が女性ってどういうこと?という方のために簡単に説明すると

          僕の染色体は"女性"だった。