見出し画像

自己紹介です。

yonkopenという名前で登山アプリ『ヤマレコ』やってます(注1)。日記の自由度を広げたくて、2023年11月22日からnoteを始めてみました。簡単に自己紹介をしてみます。


生い立ち

仏教の家に生まれ、中学校はイスラム教を中心とした多民族国家・マレーシアで過ごし、華僑ヒンドゥー教の文化にも触れ、高校と大学は日本のキリスト教系の学校に通い、現在は神道を重んじる会社に勤務している無宗教な40代。

あ、日本人です。

(中学時代に「湾岸戦争」が発生して、宗教間の対立の怖さを身をもって経験しました)

他県から岩手県にIターンしました。岩手の牧歌的な雰囲気が好きです。

種山ヶ原。モナドノックの丘から星座の森を眺めます。

好きなこと

音楽全般(洋楽も邦楽もジャンル問わずに『耳心地の良い』ものは何でも)、ギター(エレキもアコギもクラシックギターも)、バイク(雪国岩手で年間20000km走ってました)、カメラ(デジイチ5台、交換レンズ20本弱は全部売却して、RICOH GR3xが今)、山登り(2006年位から)、料理(こだわりすぎて失敗すること多数)。粉もの(スパイス、コーヒー)、ジェフリー・アーチャーの小説(中学1年生からもう30年以上、彼の本を追いかけてます)

いつ来ても新鮮、早池峰山。岩の上にホシガラスがいます。すぐに目の前を滑空していきました。GR3x。

こだわっていること

①自分で見て、自分で経験する。
スマホ一つで何でも疑似体験できる世の中ですが、実体験に勝るものは無いと信じています。

②素直に感謝する。
お相手の目を見て、大きな声ではっきりとお伝えすること、大事にしてます。

③素直に反省する。
子供に自慢できる親で在れたかな。
子供に誇れる大人で有れたかな。
いっつも、反省です。

岩手での自然との出会いや、岩手の方々との出会いが、私を変えてくれたと思います。

私のnote内の写真はすべて、私の撮影によるものです。

心が洗われた風景を、少しこちらに置いてみます。

八幡平の秋
種山ヶ原
落ち葉で輝く畚岳の登山道
京津畑地区、ふと目に留まる秋の美景。

私の考え方

1.Accept nothing(表面上に惑わされない)
  Believe no one(自分で決める)
  Challenge Everything(何でもやる)
  Go with the Flow(流れに身を任せる)
  矛盾してるようですがGを一番大事にしています。
2.怒りは自分の弱さ。
3.みんな家族。


noteで残したいこと

①大好きな山、早池峰山の登山記録や調査レポートは『登山部』に。

②自分で経験したことの記録は『自炊部』へ。

③読んだ本のことや文学的考察の記事は『文学部』

長文や自分自身の考察が多く、読んで頂いた方にはよく理解できない点もあるかもしれませんが、限り有る時間のなかで、また、たくさんあるサイトの中で、今日訪れていただいた事、感謝申し上げます。何か少しでも共感頂けるものがあったら幸いです。


タイトルの写真はタウシュベツ川橋梁。ヒグマのウンコが林道の真ん中にあったりして、ビビりながら熊鈴を2つも鳴らしてたどり着いた、安らかな光景です。

人生の節目節目って、そんな感じかも。noteへの参加も、まだ少しビビリ気味です😅

注1:
2024/03/05 アカウント削除しました。

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?