マガジンのカバー画像

事業にかんしてのあれこれ

10
運営しているクリエイター

記事一覧

便利な時代だなぁ(LINE、クレカ編)

 事業を完全にオンラインで広げるにあたって、クーポン用のLINEアカウント、クレジットカードでの決済は欲しいと考えている方も多いのではないでしょうか?

 1時間あれば、両方とも導入が可能だったりします。
 びっくりじゃろ?マジで、1時間ですべての導入が終わりました。

今回のもくじは2つ

LINEアカウント

クレジットカード決済の導入

完結にまとめるので、困ったらすぐにやろう!

   L

もっとみる

Twitterを頑張ろうかと

今更ながら、というか、
ようやく、というか、
Twitterをまともに運用しようかと思います。

 むしろ、なんで今までやってなかったのか、と言われそうですね。
 なぜかと言えば、SNSが苦手だったから、です。
 どうしても続かない上に、SNSなんて連絡が取れればいいや程度にしか思ってなかったので、営業ツールとして使うのは面倒だなと……
 ただ、いろいろ試したり探したりと動いた結果、Twitter

もっとみる

広告なんて打つもんじゃないね

 現代は便利なもので、サイトの解説もGoogleアカウントがあれば結構簡単に出来るんですよ。

 まあ、直接書いた方が自由とも高いので、サーバーとドメインを別々で用意したほうがいいんですけども、、、

 そんな愚痴はさておき、楽をするならGoogleサイト、Googleフォーム、GoogleDomainでサイトを作成するのが早くて余計な手間もいりません。

ということで、事業用に作ったサイトがこち

もっとみる

請求書、領収書について

サボっていた付けが回ってきたというか、このことについて書いてなかったね。

書いたものだと思ってたから、びっくりだよ。

とりあえず、請求書や領収書はテンプレートを探して、顧客と相談しつつ、零細事業主は相手に合わせたものを作りましょう。

それがどうしてもいやなら、Wixとかだと自動で作ってくれるし、手数料が高いけどココナラとかの仲介業者を使いましょう。

で、入出金はちゃんと経理に付けましょう。

もっとみる

サイトの製作とドメインの取得などなど

お久しぶりです。

目立った進展もなく、取引先のチャンネルより編集したものが公開されたくらいで終わっていたため、投稿しなかったKeitoです。(怠けていたともいう)

さて、そんなことはどうでもいいのです。

とりあえず、ホームページとドメインの手続きをしてきました。

すべてGoogleで一元化して、適当に接続するだけだったので、楽なんですけどね?

こんな場所に来るくらいでしょうから、必要性に

もっとみる

【まとめ】事業についてのあれこれ【随時加筆予定】

1. 開業届の提出で少しでも不安な人は、税務署へ直接行くこと!

2. 利益を引き出すのは「店主貸し」、損失の補填は「店主借り」

3. 困ったらまず税務署(無料なので)そこでダメなら、商工会議所等

4. 開業届には必ず「屋号」を記入しておくこと。思いつかなければ名前をもじったり、ローマ字表記したりとこねくり回して、適当に付けておこう。(そうしないと事業専用の口座が開けない。)

5. 開業は無

もっとみる

屋号 と 屋号付き口座 について

2回に分けりゃいいものを、どうせ一緒に調べるからと1回で済ませようとするやつ。

 とりあえず「屋号」とは、個人事業の名前のことらしい。

 わかりづらいので、会社名(もしくは部門名)みたいなものと考えればいいんじゃないだろうか。まあ、会社ではないが、そんな感じっぽい。

 開業届に「屋号」を書く欄があるということで見てみると、実際にある。職業の隣の欄にちゃんと「屋号」って書いてある。(マジかよ。

もっとみる

とりあえず、近況報告等

 晴れて個人事業主、つまりは社長になった私だが、開業届を出しただけでそれ以外を一切行っていない。

 いや、仕事はしてるけど月末振り込みだから入金はないし、もともとあったものを使って仕事してることが大半だから、出金もない。

 一応、少しだけ「店主借り」として移したけど、それくらい。帳簿は未だ白いままである。

 まあ、そんなことはさておき、あと2週間で月末。つまりは入金がある。

 そのまま自分

もっとみる

税務署行ってきた

前回に引き続き、開業届に関してです。

そんなこんなで税務署行ってきました。はい。

いまどきネットでやればいいじゃん。と思った方もいると思うが、わからないなら専門家に聞くべきである。ということで、税務署に行ったが、まあ、わからないならとりあえず行っとけ。

これから始める人に対して言えるのは、税務署に電話やネットで予約を取って、少し前の時間に行って紙をその場でもらい、わかるところだけ書く。わから

もっとみる

開業届?確定申告?

既にやっている人や知り合いに相談してなんとかしている。という人の方が多いと思う。というか、世の中の大半がそうなんじゃないだろうか。

大学生にもなって「よくわからない」という怠慢と「扱いや必要性が???」という不安も相まって、出していなかった不届き者がようやく出すことになったので、その過程で分かったことや愚痴等を書いていく。

さて、かく言う私は開業届をネット上の活動を始めてから数ヶ月、今日まで行

もっとみる