見出し画像

フリーランス生活日記110

私はなかなか洗脳が解けません。 宗教などではなく、社畜としての洗脳です。 

働いている時は、介護でサービスに入っていた時間や昼食の時間など休みの時でも時計が気になって仕方ありませんでした。 「あー、この時間はあの方のサービスに入っている時間だ」とか「これから夜勤か」など。 

そして、休みの日でも夕方になると、「明日は仕事かぁ」と憂鬱な気分になっていました。

しかも仕事を辞めて4ヵ月も経っている今でも、相変わらず時計、時間が気になってしまいます。 会社の洗脳とは恐ろしいものです。 これだけ強烈に脳内に植え付けられる。 

人手不足でまともに仕事を細かく教えてもらえるでもなく、必死に先輩の夜勤ノートを書き写し、頭や体にに叩き込んだものはそう簡単に抜けるものではありません。 

まだしばらくは、もしかしたら一生この洗脳は解けないのかもしれません。

                       2020 6/22


良かったらサポートお願いいたします。 よろしくお願いいたします(*^^*)