見出し画像

フリーランス生活日記18

過去の日記でも書いたとは思いますが、介護の仕事では通勤時間往復3時間、満員電車、夜勤は拘束時間16時間、転倒すれば事故報告書提出、人手不足でバタバタ、真面目な人間ほどバカを見る、汚物を扱う、同じことを何度も繰り返して訴えてくる利用者、罵声を浴びせてくる利用者、介護拒否、時間に追われ昼食も食べられないこともある。 

毎月モニタリングがあり、自己研修の感想まで提出しなければならない、更に資格を取るための勉強、好きで介護の仕事に就きましたが限界が来ました。

そんな劣悪な環境でしたが、頑張って働きました。 おじいちゃんおばあちゃんから「ありがとう」と言ってもらえるだけで幸せでした。 涙を流した時もありました…

しかし、拘束時間は長いのに給料は安すぎます。 ストレスも半端ないです! あの過酷な労働で給料から定期代引いて月手取り15万はあまりにも給料が低すぎる…考えられない。

今は自分のペースで仕事をし、時間を有意義に過ごしながらもフリーランスとして月16万超えました。 フリーランスは頑張れば頑張るほど給料は上がりますが、正社員はどれだけ頑張っても給料は上がりません。

つくづく思うのは、社会不適合者な自分は雇われ正社員には不向きだということでした。

                       2020 3/20



良かったらサポートお願いいたします。 よろしくお願いいたします(*^^*)