見出し画像

フリーランス生活日記77

私の父親は大工で工務店を経営していました。 どうして過去形なのかというと、高齢で引退したからです。

子供の頃はよく現場に連れていってもらいましたし、棟上げという最近ではほとんど見なくなった屋根の上から餅や五円玉が入った小袋をばらまいて、下で大勢が取り合う光景が頭に焼き付いてます。

自宅の脇にあった小屋は木の香りに囲まれ、とてもに心地よかった。 実は私はテントが大好きで、コレクターでもあります。 

テントの数は80近くあるほどです(笑) 家を建てる、テントを建てるということは個人的に共通するものではないかと思っていて、テントにこれだけ執着するのは父親の大工の遺伝子が私にも流れているのではないかといつも考えています。

                      2020 5/19

良かったらサポートお願いいたします。 よろしくお願いいたします(*^^*)