見出し画像

フリーランス生活日記82

正社員時代、一番嫌いだったのが通勤での満員電車と満員バスでした。 特に満員電車は地獄で、毎回押し潰されそうになり、死ぬかと思ったことも日常茶飯事。

電車待ちの時はみんな行儀良く並んでいますが、扉が開いた瞬間からは椅子取りゲームです。 後ろに並んでいた人が前に出てきて我先に座ろうとします。

あれを見ると呆れますね(笑) 私は前に並んでいても座りませんでした。 ですが、その変なプライドのせいで満員電車の洗礼を毎回受けてしまう羽目になるわけです。

日本に存在する社会のほとんどが同じ出社時間だから通勤ラッシュが起きるのであって、これは本当におかしいと思います。 一体誰が決めたんだろう。

世の会社員が仕事に行きたくないひとつの原因は間違いなく満員電車での通勤でしょう。 今日も明日も明明後日も地獄の満員電車に揺られ、死人のような表情で通勤している人達がたくさんいるのでしょうね。

                       2020 5/24

良かったらサポートお願いいたします。 よろしくお願いいたします(*^^*)