見出し画像

日本のジャガイモが不作なので

アメリカからジャガイモがたくさん輸入されています。


冷凍じゃないですよ。生のジャガイモです。

アメリカには、日本にいないセンチュウがいるので、新鮮なジャガイモは輸入していませんでした。

けれども、アメリカからの圧力で、2006年、2月から6月までは輸入することにしました。収穫後にかける農薬(ポストハーベスト農薬)を食品添加物に指定して準備を整えました。

そして、今年は北海道が干ばつで、ジャガイモが大不作。アメリカから大量にジャガイモがやってきた、という訳です。

大体がお菓子に加工されているみたいです。

・・・・・・

こうやって、力の強い国が、力の弱い国に、色んなものを押し付けるのです。

「ポテチがなくなるよりまし」
「安いからいい」

という話では収まらないのです。

残留農薬による影響、ゲノム編集・遺伝子組み換えの混入、二酸化炭素削減など環境への影響、、、背後にある可能性を色々確認する必要があります。


そして何より、私たち消費者が、

「安いから」「便利だから」「面倒だから」

という理由で消費するものの裏を知ることが大切です。

環境に配慮されているから
子や孫に伝えたいから
頑張っている日本の農家を応援したいから

などという、循環やつながりを意識した考えに、消費行動を移していく必要があります。

おカネがあっても、地球温暖化で住めなくなったら本末転倒ですから。


私の記事は、あなたの生活に役立ちましたか?もし、そう思っていただけるのなら、この記事を拡散してください。それが一番のサポートです!また、化学的なことで、よく分からない事、知りたいことなどあれば、コメントを。私が知っている事であれば、noteで記事にします!