お得に人生を送るためのライフハック

あと少しで社会人になるということで、暮らし・生活・人生について考えることが増えてきました。

そんな中で、少しでも「お得に人生を楽しむ」ためのライフハックを発見しました。
それは

「ラッキー♪」「しあわせ〜」のハードルをガンガン下げる

ということです。

例えば

  • 進行方向の信号が青だった時に「ラッキー♪」 と言葉にする(頭の中でもいいですが、声に出すとより◎

  • 天気予報を確認した時に「今日は晴れか」で終わらずに「ラッキー♪」を付け加える

  • 暖かい飲み物を飲んだ時に「あったか〜」の後に「しあわせ〜」を付け加える

  • 美味しいものを食べた時に「美味しい!しあわせ〜」と言葉にする

音声として、口に出した方が望ましいですが、周りの目もある時は頭の中で話してもOKです。
その代わり、頭の中で言葉にするときは、頭の中で小さな自分にスキップさせてください


「子ども騙しだな」「しょうもな」と思われる方もいるかもしれません。
「幸せのハードル低くていいね」と皮肉を言われるかもしれません。

でも、同じ一日、一年、ひいては一生を過ごすなら、幸福度をより高める言動をした方が人生お得じゃないですか?

いいじゃん!いいじゃん!!
「幸せ」の安売りガンガンしていこうぜ!!
「頭の中お花畑」上等!!


自分の「幸せ」のハードルを下げていくと、相対的に人生の幸福度が上がります。


どれだけくだらなくても、自分の人生なので、自分で上手にご機嫌取っていくしかないですね

因みに、「『しあわせ〜』とかつけられるシチュエーションないんだけど」というときは、「自分へのお手当が足りていないサイン」です。
コンビニに行って好きなスイーツでも買ってください。ゆっくりお風呂に入ってください。


あとがき

なんだかマザーテレサもバブみを吹き返すくらいのデカデカ慈愛の念に溢れたので書いてみました。これを読んでくれた方の幸福ハードルがペットボトルのキャップくらいの高さになりますように


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?