見出し画像

なんにしても途中でやめてしまうと

また始め直すってものすごくエネルギーというか気力というか継続していたときとは違う力が要りますよね。えいやあああ!!!!!って。

2月25日から3月23日まで続けていた献立記録。
24日からも作ってたはずなんですが、ぱたりと止まっていました。

意味もなく載せていいでしょうか。
あ、ありがとうございます(空耳)
せめて写真でも撮ってたらなぁ。すーぐ食べるからなぁ。

それではお待たせしました。
なんの意味もない、何も参考にならない、何も得られない、何も聞こえない何も聞かせてくれないウチの一ヶ月弱の晩ご飯、とくとご覧あれ(🍚は省略してます)。

25㈮
豚ロース味噌漬け焼き
すまし汁
(納豆)

26㈯

28㈪
ハッシュドポーク
ポテサラ

1㈫
サバレモン漬け焼き
人参ねぎ揚げ舞茸の味噌汁
ポテサラ残り

2㈬
まぐろ漬け丼
味噌汁残り

4㈮
サバ塩焼き(大根おろし添え)
焼きネギ
玉ねぎ豆腐揚げの味噌汁
大根菜ふりかけ
(納豆)

5㈯
コロッケ(惣菜)
レタス
じゃがいも玉ねぎ揚げの味噌汁

6㈰
かつおのたたき
卵焼き
味噌汁

7㈪
さば味噌
おろしかきたま汁
(納豆)

8㈫
オムライス
大根とにんじんのスープ

9㈬
大根とにんじんと葱の味噌汁
ほっともっとお惣菜

10㈭
豚ロースネギ塩ダレ
味噌汁残り
レタスサラダ
(納豆)

11㈮
カレー

13㈰
餃子
キムチ奴
卵と大根の中華スープ
(納豆)

14㈪
サバなんちゃって竜田揚げ
にんじんと揚げの味噌汁
ねぎ入り卵焼き
(納豆)

15㈫
照りマヨ豆腐
小松菜とにんじんと揚げの煮浸し
かきたまにゅうめん

16㈬
豚ロースネギ塩ダレ
煮浸し残り
即席みそ汁

17㈭
にんじんと揚げの炊き込みご飯
揚げ出し豆腐みぞれあんかけ
卵焼き
即席みそ汁

18㈮
ハンバーグ(マルシン)
チーズオムレツ
エリンギバター醤油
にんじんのコンソメスープ

19㈯
サバ塩焼き(大根おろし添え)
冷奴
レタスと卵の味噌汁
(納豆)

20㈰
餃子
小籠包
豆もやしナムル
レタスとわかめの中華スープ

22㈫
さば味噌
にんじんとツナのサラダ
(納豆)

23㈬
照りマヨ豆腐
サラダ残り
レタスと揚げの味噌汁
(納豆)

いっじょーう!!(ぜひ厚切りジェイソンで再生して頂けたら)
誰が興味あんねんやし、鯖大量に冷凍してたからめっちゃ続いてるし。
一週間しか空いてないのにおんなじの作ってるし。
(納豆)はおかずが少なすぎるので相方氏にほんの気持ち程度のタンパク質を摂ってもらうために。納豆つけときゃなんとかなる精神どうにかしたい。
業スーの3パック48円(税抜)の納豆さんいつもお世話になってます。

こんなメモでも後世に残り、いつか歴史の教科書に載る可能性もなきにしもあらずでは(ないです)

時々サボってるのはご愛嬌。

さて本日は
さば味噌
ピーマンとにんじんのきんぴら
しいたけのかきたま汁
でございますわよ。

鯖がお安くて性懲りもなく買ってしまい、まーたヤマザキ春のスーパー鯖まつり開催してます。
ゴールデンウィーク実家に帰るまでに冷凍庫空けたいけど無理そう。サバちゃんと共に5月迎えそう。

ではあでゅ





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?