最初にお知らせ。 七面鳥のぬいぐるみを含む、色々をギャラリーで展示しております。 千歳烏山駅徒歩5分のギャラリーフィルモさんにて、〜1/29㈰まで。 詳細はInstagramに載せています。 ギャラリーフィルモさんの展示に参加する経緯は、前回書きました。 今回は、展示のメインにふさわしい、七面鳥のぬいぐるみの製作過程について書きます。 そもそもなぜ、七面鳥を作ろうと思い立ったかと言いますと、この絵本を読んでから七面鳥のことが気になって仕方がなくなったからです。
1月にやる展示について書いていたら、過去の作品の画像貼ろうって思い立って、パソコンから画像掘り出してみました。 私、学生のとき全然頑張ってなかったと思ってたんですが、これみたらそれなりに頑張ってたんじゃないかって気になってきましたよ。 これ作ったときに、ゴスロリゴスロリ言われたんですが、全くそんなつもりはなかったです。 (ゼミの教授には理解してもらってたけど) レースでシックな移動販売車を作ったつもりでした。 そこんとこうまくやれなかったから、優秀作品賞とれなかったんだろ
まず見て欲しい。 外観が鼻血出るくらい、かわいい! 勝手に画像転載してるので、これ以上は… 詳しくは下記ホームページをご覧ください。 わたし、ここで展示させてもらうことになりました㊗ ということで… \展示のお知らせ/ 世田谷区、千歳烏山駅 徒歩5分 ギャラリーフィルモさん主催のグループ展に参加します! 《ギャラリーフィルモ展》 2023年1月25日㈬〜29日㈰ 12:00〜18:00 ギャラリースタッフの児玉さんが、グループ展の募集をする前に、わたしがうっかり
アベノマスクをスモッキング刺繍で可愛く改造中。楽しい。
リボンをプリーターと呼ばれる手回しの機械に通し、スモッキング刺繍でブローチ(バレッタ)を作る過程を撮った動画です。
スモッキング刺繍のマスク作りました!
スモッキング刺繍作家のSuicoduki(スイコヅキ)と申します。 専業主婦をしながら、空いた時間を見つけては刺繍をし、作品をminneやCreemaで販売しております。 (専業主婦兼ハンドメイド作家…よくいるやーつ!) 普段はTwitterで日常のことをぽつぽつとつぶやいていたり、 Instagramで作品の写真投稿もしています。 noteでは、作品の背景などをもっと掘り下げて書いてみたいと思っております。フォローしてくださると、とても嬉しいです! 自己紹介30