見出し画像

42. extend, tension 〈tend, tens:引っ張る・伸ばす〉

第42講の〈見出し語〉は extendとtensionです。
「あの人はテンション(tension)が高い」という時に、「ハイ・テンション」 と言うことがありますが、これは和製英語。ハイパー・テンション(hyper tension)というと「高血圧」という英単語になります。
また、最近はエクステンション・センター(Extension Center)という「学外・社会人向けの公開講座」を設ける大学も増えていますね。

☑️記号のルール
1. 発音記号は使わずカタカナ表記をします。アクセントは太字で表します。
2.★マークは良く使われるカタカナ語、※マークはポイントです。


A. 「語源」で〈見出し語〉を覚える

■ extend = ex(外に)+tend(伸ばす・引っ張る)
外に伸びていく
=(動)イクスンド「伸ばす」「拡張する」
★「大学のエクステンション・センター (Extension Center)」は「大学まで受講生の対象を拡張する講座」の意味。
※ extension = ex(外に)+tens(伸ばす)+ion(名詞化)→外に伸ばすもの
=(名)イクスンション「拡張」

tension tens(伸ばす・引っ張る)+ ion(名詞化:すること)→神経を引っ張ること
=(名)ンション「緊張」「緊迫」
★「テンションが高い」も「緊張感が高い(?)」という変な和製英語。
※「彼女はテンションが高い」を英語で言うと、She is excited/energetic/hyper.
tense = tens(伸ばす・引っ張る)+e(動詞化・形容詞化)→神経を引っ張る、引っ張っている様子
=(動)「緊張させる」 (形)「張りつめた」「緊張した」

▶語源<tend, tens>=「伸ばす・引っ張る」

※なお「~する傾向がある」という意味で、tend to + V(原形)と言う熟語を習いますが、これも同語源と考えられます。
tend(引っ張る)+to V(すること)→~することの方に引っ張られる=(動)ンド「傾向がある」
※tend/tensの熟語は、「~の方へ伸ばす・引っ張る」という意味から、前置詞「to : ~の方へ」が来やすいです。

B. 「接頭語」で〈同一語源の単語〉を覚える

attend = at(=ad:~の方に)+tend(伸ばす)
~の方に心を伸ばす
=(動)アンド
(その集まり)の方に心を伸ばす=「参加する」=attend A(他動詞)
(患者など)の方に心を伸ばす=「世話をする」(自動詞/他動詞)いずれもあり
(ある問題)の方に心を伸ばす=「対応する」=attend to A(自動詞)

② pretend =pre (前に)+tend(伸ばす)
→(事実でないことを)相手の前まで伸ばして言い張る
=(動)プリンド「ふりをする」
pretend to +V(原形)「Vするふりをする」

③ intend = in(中で)+tend(伸ばす
心の中でその方向に(意思を)伸ばす
=(動)インンド「意図する」
intend to +V(原形)「Vするつもりである」

④ intense = in(中で)+tens (引っ張る)+e(形容詞化)
中で張りつめている様子
=(形)インンス「熱烈な」「激しい」

intendintenseは共に同語源であり、かつ接頭語 in(中で)が含まれているにもかかわらず「意図する」「激しい」と異なる意味になります。

これをどう解釈するかですが、tend/tensには
(a)「(能動的に)伸ばす」という語義と
(b)「(受動的に)引っ張られる→緊張を強いられる」という語義
とがあることに着目すると、
(a)→その方向に意思を伸ばす→「意図する」
(b)→中で緊張を強いられている→「激しい」
が理解できるのではないでしょうか。

C. 「接尾語」で〈派生語〉を覚える

① tendency= tend(引っ張る)+ enc(している)+y(名詞化:こと)
→~の方に引っ張られていること
=(名)ンデンスィ「傾向」

② attendance = at(の方に)+tend(伸ばす)+ance(名詞化:こと)
集まりの方に心を伸ばすこと
=(名)アンダンス「出席」

③ attendant = at(の方に)+tend(伸ばす)+ant(名詞化:人)
客の方に心を伸ばす人
=(名)アンダント「接客係」「世話係」
★「フライト・アテンダント(flight attendant: FA)」=「(飛行機の)客室乗務員」

④ attention = at(の方に)+ten(伸ばす)+tion(名詞化:こと)
→ある事柄の方に心を伸ばす
=(名)アンション「注意」
pay attention to A「Aに注意を払う」

⑤ extensive = ex(外に)+tens(伸ばす・引っ張る)+ive(形容詞化)
外に伸びていくような
=(形)イクスンシブ「広範囲の」


▶️第42講では、14語の見出し語&関連語を確認しました。
▶️語源の意味を理解しながら、繰り返し本文を読んで下さい!読んだ分だけ蓄積があります!!

この記事が参加している募集

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートは「学びを取り戻す」3PBラボの活動費に使わせていただきます!