見出し画像

14. attract 〈tract:引っ張る〉

第14講の〈見出し語〉は attractです。「テーマパークのアトラクション」で聞き覚えのある単語だと思いますが、名詞(attraction)と動詞(attract)が結び付いていない方も多いのではないでしょうか。

☑️記号のルール
1. 発音記号は使わずカタカナ表記をします。アクセントは太字で表します。
2.★マークは良く使われるカタカナ語、※マークはポイントです。


A. 「語源」で〈見出し語〉を覚える

attract = at(=ad:~の方に)+tract(引っ張る)
=(動)アトクト「~を引きつける、魅了する」

▶語源<tract>=「引っ張る」

★農家で使う「トラクター:tractor」は、もともと牛や馬に重たい鉄の犂(すき)をtract(引く)させて畑を耕させていたもの(鉄製有輪犂)が由来です。

B. 「接頭語」で〈同一語源の単語〉を覚える

abstract = abs(=ab:~から離れる:away from~)+tract(引っ張る)
→~から(要点を)引き出す
=(動)アブストクト「要約する」※名前動後のルール
=(名)ブストラクト「要約」(要点を引き出したもの)
=(形)ブストラクト「抽象的な」(一般論を抽出した)

extract = ex(外に)+tract(引っ張る)
→~から(養分・情報を)引き出す
=(動)イクストクト「~を引きだす・絞り出す」「抽出(ちゅうしゅつ)する」※名前動後のルール
=(名)クストラクト「抽出物・エキス」(養分を絞り出したもの)
★「しじみエキス配合」

contract = con(=com:共に)+tract(引っ張る)
=(動)コントクト「契約を結ぶ」※名前動後のルール
 (名)ントラクト「契約」
※「契約」というのは、受験生の方にはわかりにくいかもしれません。
 申込者(例:売主)が「Xをこの金額で売りましょう」と申込の意思表示をして「引っ張り」、承諾者(例:買主)が「Xをその金額で買いましょう」と承諾の意思表示をして「引っ張る」。売主と買主が「ともに引っ張りあう」イメージの法律行為です。

C.「接尾語」で〈派生語〉を覚える

①attraction = at(=ad:~の方に)+tract(引っ張る)+ion(名詞化:こと)
=(名)アトクション「魅力」「呼び物(来場者を惹きつけるもの)→いわゆるアトラクション」

②attractive = at(=ad:~の方に)+tract(引っ張る)+ive(形容詞化:~ような)
=(形)アトクティブ「魅力的な」

▶️第14講では、6語の見出し語&関連語を確認しました。
▶️ただ「回す」のではなく、語源の意味を理解しながら繰り返し読めば、読んだ分だけ蓄積があります!

この記事が参加している募集

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートは「学びを取り戻す」3PBラボの活動費に使わせていただきます!