見出し画像

出発までの準備 その1

※ドイツひとり旅の動機はこちら:初めての一人旅 〜内田篤人に会いたい〜

よし!ドイツ!行くぞ!
ドイツ語わからないけど!

そうと決まればいつ行くか。
どうせ行くならじっくり滞在したい。
でもあまり長いこと会社は休めない…
夏休みをいただける範囲内(8〜9月)でどこか良い日はないか…

と思いながらカレンダーを見つめたら、ありましたありました!
9月に2週連続で3連休が存在する!
間の4日間を夏休みにすれば
10 連 休 !!!

画像1

もうここしかない。ここにしよう。即決。


航空券を買おう

ということで航空券を買うことにしました。格安のものを。直通なんて贅沢言いません。経由でいいんです。

小学生時代からの古い友人に、一人旅が好きな人がいたので、アドバイスをいただきながら予約することに。

実は当時、タイミング良く母もイギリスへ3ヶ月程アートの勉強をしに留学することが決まっていて。
「それなら旅行の後半はイギリスに行けばプレミアリーグも観れるし宿代もかからないのでは!」という安易な考えから

往路:日本→ドイツ(フランクフルト)
復路:イギリス→日本

という航空券を購入することに。
ドイツ→イギリス間の移動手段は後で考えよう。

この時まだブンデスリーガの試合日程が出ていなかったんですけどね、出てから予約するべきでした。
みなさん、ご旅行の際はきちんと計画立ててから諸々購入するように……。


やっぱりもったいなかった

その後しばらくしてブンデスリーガの試合日程が出ました。
私が観れるシャルケの試合はどこかなー?と確認してみると…

・9/14(土) マインツvsシャルケ!
マインツはフランクフルトから数十分の距離なのでものすごくツイてる!
フランクフルトに着いたら即デュッセルドルフに行こうとしたけども、そのまま数日フランクフルトに滞在することにしよう!
岡崎選手と内田選手の対決が観れる!

そして9/18にチャンピオンズリーグ1戦目があることに気付き
これも観るぞ!観れる試合は全部観て帰るぞ!と心に決めました。


後半はイギリス滞在予定だったので関係なかったのですが、一応旅行中に開催される試合を一応チェックすることに。

するとどうでしょう。

・9/21(土)シャルケvsバイエルンミュンヘン
の文字が。
シャルケのホーム戦。しかもあのバイエルンミュンヘンとの試合。
これは観たい。観たいぞ。これ観なかったらドイツ行く意味無いんじゃないのか?イギリス行かなくても良いんじゃないのこれ?あれっていうか私なんでイギリスに行くんだ?あれ??

ということで、イギリス行きの予定を変更。復路をイギリスからドイツへ変更。
しかし既に購入してあったので一旦キャンセルしてから再度購入するという形に。

はい、キャンセル料3万円。馬鹿野郎です。

もう一度言います。

ご旅行は計画的に。

つづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?