見出し画像

【20200810】1.息子、人生2度目の海に行くも怖がってソッコーで帰宅

1.息子、人生2度目の海に行くも怖がってソッコーで帰宅

波がこわいみたいで、ずっと僕の肩をググッと掴んで抱っこされていた。
昨年末の沖縄旅行での海が初めてだったけれど、
そのときもずっと泣いていた息子。

もう少し大きくなったら楽しめるようになるのかな。

そして海で食べる冷たいネギトロ巻の異常な美味しさに気づけてよかった(笑)


2.着陸する飛行機を間近でみる

家族3人で近くの飛行場の前の土手まで行った。
飛行機を待っている間、僕らはソワソワしていて結構うるさかったと思う。
でも、カメラおじさんが優しい眼差しを僕らにも向けてくれて嬉しかった。

3.ETFは利益が出て、個別株は損をしている

1.積立NISA 109.8%
2.ジュニアNISA 102.1%
3.個別株(日本) 79.6%
4.個別株(米国) 85.4%

「長期・分散・積立」の法則を見事に体現してしまった。
保有していた$ROKUは、決算直前に指値売却。
そういえば初めて米国株を売った。
スプレッドシートに書き記して改めて一覧で見てみると
多くの気づきがあって面白い。

=====
「この62年の間に、わたしにも大好きだった人たちが何人かいます。

その人たちに読まれても恥ずかしくない?

これが、わたしにとってのブログの1つの基準だったりします。」
#りっつん #りっつんブログ  #【書籍化④】ブログにはまだまだ可能性がある。ブログのこれからについて。

#日記 #エッセイ #よかったこと #毎日更新 #スリーグッドシングス #海 #息子 #ネギトロ巻 #飛行機 #株 #ETF #資産運用

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?