マガジンのカバー画像

よしなしごと

60
心にうつりゆくこと
運営しているクリエイター

2018年12月の記事一覧

メモ帳に残っていた「ガソリンスタンドのおしぼりから湯気がでていた」という言葉の意味

メモ帳に残っていた「ガソリンスタンドのおしぼりから湯気がでていた」という言葉の意味

-「ガソリンスタンドのおしぼりから湯気が出ていた」-

iPhoneのメモ帳に残っていた言葉。12月27日。

その日は年末の挨拶周りと営業の追い込みで小忙しく、
社有車であちこちを駆けずり回っていた。

夕方。
ガソリンが無くなりかけていたので、
目についたガソリンスタンドに何気なく立ち寄る。

外は霰がチラついている。
とにかく寒い日だった。

車を停める。
店員さんがやってくる。

「レギュ

もっとみる
【2018年総決算】寝る前に、その年あった楽しいことを3つ書き出すと幸せになれる

【2018年総決算】寝る前に、その年あった楽しいことを3つ書き出すと幸せになれる

いつもは「一日」単位だけど、今日は年の瀬。「一年」の中で振り返ってみよう。
ダラダラは書かずに、あえて一言ずつ。

1.8月に息子が生まれたこと。

2.付き合っている時も、結婚した時も、子どもが生まれてからも、ずっと奥さんと仲が良いこと。

3.年内にnote200記事達成したこと。‥来年も宜しくお願いします!
#日記 #エッセイ #楽しいこと

「自分のことを可哀想に見せる」のが上手い人がいる。僕自身も無意識に誰かの目を気にしながら、必要以上につらそうに見せていることはなかったかな。いまの僕にはそんな能力身につけても、何の意味もない。

【その後20181202】やりたいことリスト100

【その後20181202】やりたいことリスト100

【その後20181101】やりたいことリスト100

の、その後。
今回は「⇒」こっちの矢印。

1:出産に立ち会う→達成!へその緒を切った。
⇒一生の宝物。あれからあっという間に3か月半。

2:家族が楽しく安心して暮らせるようにする→まだ一緒に暮らせていない‥。
⇒2月に家が完成予定。お金の知識もついてきた。

3:じいちゃんの昔話を聞く→会社を興したときの話をじっくり聞くことができた。で

もっとみる