209.創造出来るなら

https://note.com/3ayako/n/n438b5ed22d96

こんにちは
「1.初めまして」の記事を
必ず読んで同意の上で次にお進み下さい
↑の「1.初めまして」に記事一覧あります

209.創造出来るなら

昨晩の神様への挨拶で
創造主様にとある所へ連れて行ってもらった

其処は何も無い空間で
いつも挨拶している2人だけで話をする場所より
もっと奥に進んだ真っ暗な場所

夜中の暗がりに慣れた夜目で見渡す風景は
真っ暗なのに視野の外側がほの明るく感じて
其方に意識を向けると闇に灯りを吸われる
そんな感覚を強く感じる場所だった

創造主様がたずねる
「此処は何処だと思う?」

「時空の狭間?」特に難しく考えずに答えた

「時空の狭間でもあるが何処でもなく何処でもある
存在するようで存在しない場所
始まりの場でもあるし終わりの場でもある」

創造主様の答えはわかるようで全くわからなかった
何にもなりうるまだ確定しない場所と捉えたけど
それを聞き返す前に先に質問を投げかけられた

「綾子なら此処に何をつくる?」

神様の質問やお言葉は大抵が多くの意味と意図を持つ
205の世界の記事での質問の
「綾子は世界がどうあって欲しいと思う?」
この一文も「どうなって」であれば
それは「私の考える未来への移行した結果」を問われる
希望を含めた考えを問われているので言葉にするなら
「どんな世界になったくれたら良いと思う?」になる
現状から少しでも変化して移行するのであれば
返答の程をなしている答えとなる

でも質問は「どうあって」と問うている
どう「在る」は存在意義も含めての質問になる
「この世界がどんな存在であれば
この世界が在る事に意味を成すだろうか?」となる

一文字「な」なのか「あ」なのかの違いで
問われる内容も重さも意味合いも全く異なる
そして「在る」と聞く事により「現状の在り方」は
私からみて求める結果に沿えるだけの経過を
歩めるものかどうかのソレも問われた氣がした

「綾子なら此処に何をつくる?」

ただ私の欲しいものやあればいいと思う
それらを聞かれた訳ではないと思う
何を聞かれどう応えるのかを問われ何が答えなのだろう?
返事は遅くなっても良いと言われている
全く思いつかないし何を問われたのかもわからない
自分が納得出来る答えはいつみつかるだろう?

そして貴方が創造主様にこう聞かれたら
なんて応えますか?それとも答えられますか?

応えるは自分にとっての正解や正確さは無くても
相手の要望や質問に対して何らかの言葉や行動での
返答をする事

答えるは世間一般や自分にとって正解や正確さを認められたもしくは認められる返答

※私が思う言葉の意味なので辞書で引く意味とは
異なる部分があります

何が在ればいいのか何が無ければいいのか
どう在ればいいのかどう無ければいいのか
在る事に意味があるなら
無くなる事に意味をなくせるのか
無くなった経過や失った意味は無くせない

209.創造出来るなら