見出し画像

羽生結弦選手の使用音楽「天と地と」について調べてみたら3000字超えても語り切れなかった件

どうしてこうなった。

先日開催されたフィギュアスケート世界国別対抗戦の放送で「『天と地と』の音楽は自分で編集した」といった類の羽生選手の紹介VTRを見て、音楽好きの血が騒いでしまっただけだったのに。

軽い気持ちで「天と地と」の音楽について調べてみたら、そこには深い沼が広がっていました。この記事では「天と地と」の音楽に注目し、”分かったこと”と”素晴らしいと感じた点”について書きました。長文なので見出し機能を活用して読んでくださると良いかと思います。

1.【データ編】「天と地と」オリジナル版と羽生版の違い~音楽のカット、つなぎ、追加etc.

ここでは(1)どんな楽曲を使用しているのか(2)元の音源をどう編集してプログラムに使用しているのか(以下、羽生版)ということについて述べています。これに関してはファンの方々の素晴らしい検証ブログがあるのでもう知ってるがなという人も多いと思います。私もめっちゃ参考にした。ありがとうございます。あくまで既存情報をデータとして残すというのが目的です。今からアクセスしたい、という方の参考になれば幸い。

●参考にしました https://youtu.be/MXREz7xE8AI https://ameblo.jp/lala-land-aaa/entry-12651114415.html

(1)使用楽曲:冨田勲作曲
「天と地と」大友直人(指揮)/東京交響楽団/東京混声合唱団
「新平家物語」大友直人(指揮)/東京交響楽団/沢井一恵(箏)/中川昌巳(フルート)/東京混声合唱団

→このCDに入っているよ:NHKテーマ曲集 ドラマ&ドキュメンタリー(ソニー・ミュージックソリューションズ)視聴できるよ:https://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?cd=SICC000001321

または、

新日本紀行/富田勲の音楽(ソニー・ミュージックソリューションズ)←未確認

※配信やサブスクはされていないと思われます。購入以外なら図書館やレンタルショップで借りられます。※大河ドラマ放送時の音源とは異なります。

ま、この音源は某Tubeで聴ける状態であるんですけどね~~~~!利便性のため後述する項目でリンクを貼っていますが、念のため自分でレンタルして確認しましたよという保身はしておきます。笑

(2)羽生版はどうなっているのか?

全日本選手権のリザルト(スコアボード)と映像を基にして見てみます。

無題

https://www.jsfresults.com/National/2020-2021/fs_j/nationalsenior/data0105.pdf

(なんて完璧なスコアでしょう)

全体としては2曲を3パートほどに分けて組み合わせて使用しているようです。以下の【】内はスコアボード上で対応するエレメンツを示しています。

①「天と地と」【2つめ 4Sまで】

00:00~00:53〈演技動画01:10まで〉

②「新平家物語」【8つめ 4T+1eu+3Sの後まで】

00:00~02:20(笛*和楽器には聞こえないのでフルートかな? の独奏まで)〈演技動画03:27まで〉

※01:48~02:04くらいまで【4T+1eu+3Sの前に助走するところから】は音階状になっているハープの音が追加されているようです。

③「天と地と」【9つめ3A助走~最後】

01:08~01:42【FCSSpのちょうど足替えする箇所まで】〈演技動画04:02まで〉

からの

03:30~03:52くらい(フェードアウト)に琵琶のメロディー(00:24~37 通称ベベン)が混ざり合う激アツ編集で終。★★★

2.【考察という名のただの感想編】羽生版が素晴らしいワケ~普通に1曲にしか聞こえなかったけど~

データ編でも使用した、羽生選手にとって最初の試合の全日本を見たとき、何も知らなかったので普通に表題の「天と地と」だけを使ってると思ってたんですね。(というか正直演技が素晴らしすぎて曲にまで意識がいかなかった)なのでもう1曲も組み合わせて使用していると知ったときは驚きました。ただ見てる・聴いているだけでは全く違和感ないです。ではその「違和感のなさ」って何だろう、と考えたのですが、

曲と曲のつなぎの大部分が和音のない独奏(ソロ)部分であること

かなあと思いました。特に「新平家物語」は箏やフルートなどがソロで演奏している部分とオーケストラがメインになっている部分が交互に現れる協奏曲っぽい感じなので絶妙なチョイスですね。。これも羽生くんのアイデアなんかな・・・。あとたぶん偶然だけど、平家物語といえば琵琶法師じゃないですか(祇園精舎の鐘の声云々~)。一方「天と地と」は上杉謙信の物語らしいけど、上杉謙信公は琵琶を愛好してたようでそれでテーマ曲にも琵琶使われてるのかなあと思ったり。琵琶つながり・・・(?)

画像2

それと、これは完全に私の激アツポイントなんですが、フィニッシュが非常に手が込んでる。前述の1-(2)③で★★★つけた部分の補足をしておくと、つべの天と地と動画03:30~03:52くらいの部分をフェードアウトしていってその上から琵琶のベベンのメロディーを足して、最後は4連続ベベンで終えるので、ベベンメロディーなしで「天と地と」の最後の部分を使うよりも印象が強く残る。そしてもう少し分解すると、ベベンメロディーって羽生氏演技動画の04:05あたりから始まっていますが、原曲では最初のベベンが(B+E)の音(ピアノのシとミの音)なんですけど、ここでは下で鳴ってる和音の音が合わないからか1stベベンの音を(A+A、ピアノのラ)の音に変えてるっぽいんですよね~。琵琶のA+Aの音って原曲のどこにも存在してない音なんですが、編集技術で音程を変えることは可能なので、たぶんそうやって作っているのではないかと予想してます。って頑張って文字にしてみたけどなんのこっちゃ、って感じですよね。。説明がむずすぎる。ピアノで弾きながら説明したい。VTuberになろうかな(ならない)。とりあえず、すごく手が込んでるんだよ、チーム羽生スゲーって改めて実感しました。おわり。

なんかもうちょっとシンプルに纏めるつもりが、思った以上に手が込んでいました・・・恐れ入りました・・・300点あげちゃう。編集を追うだけでいっぱいいっぱいでこれ以上は手が付けられてませんが、テンポも変えてるところがあるようなのでその辺も確認したいなあ・・・。こんなのはまだまだ沼の浅瀬部分なのです。恐ろしい。

最後に、熱心なファンの皆様、この情報間違ってるぞオラって箇所とか補足とかあれば優しく教えてください。参考にさせていただきます。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?