見出し画像

【巡り合う四季】夢と現実の境界線|夢を拾って現実世界に解放しよう。

今日がとても悲しくて
明日もしも泣いていても
そんな日々もあったねと
笑える日が来るだろう

歌詞:浜崎あゆみ

「SEASONS」(シーズンズ)は、日本の歌手・浜崎あゆみの16thシングル。2000年6月7日にavex traxより発売。2000年8月10日にアナログ盤で再発売。
「vogue」、「Far away」と続き、それから1か月足らずでのリリースとなった「絶望3部作」の3作目にあたるシングル。
キャッチコピーは【僕らは今生きていてそして何を見つけるだろう。】

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

人の優しさに癒されていますか?
ココロの声に従って生きていますか?

人生企画コンサルタントの望月レナです。

🔶傷心したココロを癒したい人
🔶今の時代を生き抜く知恵を知りたい人

そんなふうに1mmでも前進したい方に
ささやかなエールを贈りたいと思います。

もし、貴方がいつも優しいなら
それは、辛い経験を知っているから。

ココロ無い言葉に
いつも傷ついては
人知れず泣いていた。

困難は
貴方を壊すために存在するのではなく、
あなたを導くために存在していて、
もしすべてが完璧なら
何も学べないし、成長もしない。

だから
困難はその気付きを与えてくれる。

Life won’t wait.(人生は待ってくれない。)

個人のことなどおかまいなしに
世界は動いている。

私たちは絶えず進んでいく。

その流れる時代のうねりの中で

「どこから来たか」ではなく

「どこへ行くか」が最も重要で

人生は未来の起点から始まっている。


夢を信じないものに夢は見つけられない。

この先にある苦しみを背負う覚悟があれば
涙の数を愛することなんて簡単だった。

もしかしたら、どこにでもある、ありふれた物語。

それでも、
貴方が去っていくことだけ認められなくて。

行き過ぎた自立の先にある孤独は、
私を幸せにすることはなかったの。

幸せの証明は、誰が保証人なのか。
正解を探さず、選んだ道から正解を創り出す。
笑顔が愛おしいから、いつも自然体を保つ。

誰も見たことない正解が
私たちには求められている。

誰もいない世界に閉じこもらず、
これから会うすべての人に愛を届けられる時代。

まだあなたが愛することは
世の中には沢山ある。

愛のギフトは
つながりと共感の輪の中にあります。

どこにいても、つながり逢えるように
フォローして頂けると嬉しいです。

“Life isn’t about finding yourself. Life is about creating yourself.”
「人生とは自分を見つけることではない。人生とは自分を創ることである」

George Bernard Shaw(ジョージ・バーナード・ショー)

最後までお付き合い頂き、
ありがとうございました🌈

See you later🧡

☑️こちらの記事もよく読まれています。


この記事が参加している募集

#眠れない夜に

69,315件

サポートの輪は誰かの為に💗 愛のバトンが必要なところへ届きますように。 頂いたサポートはまたNoteに還元しています。