見出し画像

人に好かれる話術で好感度アップ

話し上手の方が周りにいて、羨ましいと思ったことありませんか?
話し上手な人ほど異性にモテたり、会社では出世したりと好感度が高かったり、他人に好かれたりします。

話し上手な事とは生まれ持った能力、才能ではありません。技術です。

技術を駆使して話し、回数を重ねる事で自然に身についていきます。
そうして出来上がったものが好感度が高く、人から好かれる話し上手な人なのです。

相手に喜ばれる話し方が出来るようになると、自分の人生が変わりますよ。まさに私がそうでしたから。

中にはペラペラ喋る人間は嫌い、無口の人のほうが好きという方もおられるでしょう、当然です。全ての人に好かれるなど不可能です。

しかし、自分が学校や会社、プライベートでも世の中を生きていく上でどちらが有利なのかと考えると、貴方はどちらを選びますでしょうか?
話し上手になるとはスキルを手に入れる事だと思います。 

人生は損得勘定もある程度必要だと考えます。


私は学生時代から人と話すのが苦手で、何の会話をすればいいかも分かりませんでした。就職してからも同じで周りとコミュニケーションもとれず人と接するのが辛く、苦しい思いをしてきました。

ある時からそんな自分を変えるため、人の接し方についての勉強、実践を繰り返してきました。

結果、人と話すのが好きになり、初対面の方ともスムーズに話せるようになりました。
プライベートでは若い嫁(14歳離れている)をもらい、会社では現在管理職まであがり、周りからは詐欺師になれる(話術が上手いという意味)と言われています。

全ては話術を身につけてからです。
昔の私ではこうはいかなかったでしょう。

本当に人生が変わりました。


これから私が実践してきたことを記事にしていこうかと思っています。技術といっても誰にでも意識すれば出来るレベルの事ばかりです。

結構な項目があり、空いた時間での記事作成となりますので、気長にお付き合いいただけたらと思います。

記事を追加する度に下にリンク貼っていきます。

好感度が上がる話術①

https://note.com/39881959/n/n3b9311c880a9



よろしければサポートお願い申し上げます。 これからも人柱となり、色々研究したく思います。