マガジンのカバー画像

占星術

284
人間って複雑な存在だから、正統派な読み方では解き明かせないと考えて、かなりマニアックな視点で占星術について書いてます。
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

幸せと月

もう一つのほうに月について書きました。 自分が今、見ていた世界は現実ではなく幻想だったと…

未来で起こることとSAチャート

昨日、友人とラインでやり取りしてた時に「〇歳で病気して、その後また動き出すって手相の先生…

螺旋を描いて進む太陽系

太陽系自体が公転しながら前に進んでいる。 生れた場所と時間から導き出されたチャートは、太…

冥王星の水瓶座入り 2

の続きです。 来月の今頃は冥王星が水瓶座に入ります。 冥王星が水瓶座に入るだけでも新しい…

冥王星の水瓶座入り

ちょうど一か月後は冥王星が水瓶座に移動します。 ASCが蠍座で、ルーラーは水瓶座にイングレ…

リリスの癒し

リリスと言っても、いろいろありますが ここでのリリスは通常のチャートに載ってくるブラック…

魚座の新月 2

昨日、新月だったのになぜか満月と思い込んでました、すみません。 昨日の新月チャート、新月が魚座の0度で起きています。 0度は新しい可能性という意味もあれば 新しいカルマの課題と言う意味もあります。 そこに新月なので意味が強まります。 魚座の0度なので、まだ魚座の学びが始まっていない段階ゆえ 魚座のエネルギーが0か100という極端な形出てしまいます。 人によっては極端な選択をした結果、その選択が未来を大きく変えることも。 ただ、魚座のエネルギーは多種多様すぎるため、必ず

2月20日 うお座の新月

今日はうお座の新月ですね。 個人的に気になった獅子座アセンダント、リリスの合から読んでみ…

複合アスペクトのYOD 2

の続きです。 この記事に載せたYODを読んでみます。 (今年の3月18日のチャートですし) こ…

複合アスペクトのYOD(ヨド)

複合アスペクトのYOD(ヨド)について。 YODは150度と60度のアスペクトで作られる三角形です。…

牡牛座の天王星と魚座土星

牡牛座は食品、身体を管轄していて、そこに天王星の科学の力が合わさるからこんな話が明らかに…

射手座が抱える2つの限界

射手座というと自由気ままにどこでも行けるって印象もありますが 実は限界を知るサインでもあ…

チャートを読んでもらう

チャートを読むとき、読み手の今までの人生経験の全てが反映します。 だからこそ、誰に読んで…

2025年海王星の牡羊座入り 2

のつづき。 海王星が牡羊座に入った時のチャートでは、火星は蟹座で8Hに居ます。 ここでも、水と火のエネルギーです。 火と水のエネルギーは、自分の創造力と魂の声が一緒になることで爆発的な変化のエネルギーを起こすか それとも自分の境界線が水によって曖昧になり、他者の影響を受けて自分を見失うか。 火のエネルギーは恐れ、嫉妬、不安という強いマイナス感情のエネルギーに弱い傾向があるので このエネルギーを上手に活用するには、自分の感情を通じて魂の声を見つけておく必要がありますし