見出し画像

くっきーさんの踊る読書会キャラバン@広島開催レポ3日目

先日3/20~22にくっきーさんの
「LEt’s GO 広島!目からウロコの本を読まない読書のイベント」を開催しました♡
本を売らない本屋さん🍪くっきーさんってどんな人?noteを見てね。
https://note.com/bookparty

20日のレポ
https://note.com/37chu/n/n206727095f99

21日のレポ
https://note.com/37chu/n/nb314a6a6c87c

いよいよ最終日です♡ラストは、スピリチュアツアー@宮島
ガイドブックには載っていない、普段は絶対に行かなそうな宮島のディープなパワースポットへ。実は、今回のイベントの主催者はるさんは広島観光大使!!本と繋がる宮島パワースポットを案内してくれました(^^)
本を楽しむスペシャリストである、くっきーさんと一緒に過ごす時間は特別なものになりました。

こんなところに、階段あった??というところを登っていき、森の中にある、たくさんの神社を巡ったり、大きな御神木のあるところに行きました。

1日にこんなにたくさんの神社を巡ったのは、正直初めてで、なんだかとっても清々しい気持ちになれたのです。

千畳閣で、くっきーさんの生朗読を聞いたり、踊りをみたり、読書をしたり。 

そして、パワーみなぎる、久久能智のご聖木に導かれ、そこで、瞑想したり、みんなで踊りました。なんか、お祭りみたいで楽しかった。 

自分の中で、「枠」が外れていくのを感じました。その時は、恥ずかしいとか、そーゆう気持ちはなかった。ただただ嬉しくて、心から楽しんで、体を動かしていた。いよいよ、フィナーレという感覚だった。

その日、広島の天気予報は90%雨予報。ご聖木にたどり着くには、橋もない川を横切っていくので、雨だと到底たどり着けない場所。前日までの天気予報を見て、正直難しいのかな〜って思ってた。

しかし、天気はどんどん晴れていき、なんと、かんかん照りの温かい気候に恵まれて、無事にみんなで、ご聖木の元へ。

導かれたという表現がとってもぴったりのように感じました。自然に触れて、涙が出た。すごくすごくスピリチュアルなエネルギーをたくさん受け取ることができました。

はるさんの宮島ツアー。めちゃくちゃ楽しかった。毎年、秋に大人の遠足としてイベントされているそうです。おすすめです✨
はるさんのブログもチェックしてくださいね♪
https://tsunagaribito.com/2023/04/04/lets-go-hiroshima/

それから、くっきーさんと濃密な時間を過ごせてとってもとっても楽しかった。

そしてなんだかアタラシイ自分になれた気分です。これを次元上昇というのかなぁ。何か次のアタラシイことが待っている予感がしています。

くっきーさんの踊る読書会キャラバン。全国各地で、たくさんのシンクロニシティを引き起こしながら、くっきーさんは桜前線とともに北上中。
お近くのイベントにぜひ足を運んでみてくださいね!めっちゃ楽しいよ〜♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?