見出し画像

シンクロニシティ!ライト☆ワークの道! アマテラスの憂鬱の巻③

霊能者も宗教も解決できなかった問題を解決してくれたのは従妹の親友の
専業主婦真理さんでした。
真理さんは、未だ女性は岩戸の中とたびたび話す。

1986年男女雇用均等法施工
1989年昭和から平成に変わる。

平成の文字を分解すると、一、八、十 い、わ、と成 なる
平成は、岩戸成ると読める。

1991年バブル崩壊
1995年阪神淡路大震災
1995年オウム事件
1991年以後の日本経済は
2011年東北地震
2020年コロナ
失われた20年30年40年と言われている。

天照大御神が岩戸に籠られた世界は、暗く冷たく食料は育たず、疫病が
はやり災厄にみまわられていたと言います。
確かに、昭和の高度成長時代と今を比べると、鬱鬱とした世相と経済が
蔓延しています。

特に地方は近所から商店は消え、大店舗の競争に成り大店舗も撤退して
います。
※北関東からヨーカ堂が撤退しました。

今の日本は、東京都首都圏とそれ以外に分断されたようにさえ感じられ
ます。

真理さんは、明るい世界は1人1人のある感情が癒えれば簡単に実現する。
その感情は神話に書かれていると言う。
その感情とは、何か?
真理さんに聞いてなるほどと感じた。

                              つづく





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?