マガジンのカバー画像

Just let me say ...

44
一言だけ言わせて。伝えたいことがある。
運営しているクリエイター

#エッセイ

本当の声を聞かせておくれ

センター試験も終わって、高三の2月。 二次試験対策の授業があるにはあったが、自宅や予備校…

71

だんだんとどんどんと

 一人できりきり舞いしていました。  一人相撲をとっていたのかも知れません。  字面で見…

94

Life goes on. #リュクスなクリスマス

遠いあの日、夫と別居していてもクリスマスは来た。 窓の外には大きな公園が広がっていた。 …

68

アンテナを高く張り巡らせて

 夏休みが終わりに近づいたある日曜日、私は小学4年生の娘と一緒に「アルプスの少女ハイジ」…

89

私が感じるこの世界は本物なんだろうか

 北緯4度ちょっと、東経73度ちょっと、日本から7000km超、そのあたりを漂っていた。文…

75

夜は短し、勉強せよ乙女

夜の底。 少し黄味がかったアイボリーの光が手元を照らしている。天井にある照明は落としてお…

78

「おねがい。そっち行かせて?」 はやる気持ちで光る画面に文字を打ち込む。足元には娘がまとわりついている。 既読になるのを待てずに家を出た。 日曜日の朝だった。 前日に夫から「別居したい」と言い渡されていた。 もともと都会人の夫は、この地域のしがらみや慣れない農業にすっかり生気をなくしてしまった。都市部から私の実家がある地方へ移り住んでから5年が経過していた。その間に夫にはダメージが蓄積されていたようだ。この地域から離れてしばらく暮らすのは、夫の頭の中で決定事項のようだっ

それもすべて同じ一日

昨日の朝、パンをもそもそと齧っていたハトちゃん(娘の仮名)が、泣いていた。絞り出すよう…

87